JRホテルメンバーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 18:42 UTC 版)
「JRホテルグループ」の記事における「JRホテルメンバーズ」の解説
日本ホテルが事務局となり、JRホテルズのうちの4グループ(JR東日本ホテルズ・アソシアホテルズ&リゾーツ(JR東海系)・JR西日本ホテルズ・JR九州グループホテル)が加盟する独自の会員組織として、「JRホテルメンバーズ」がある。対象全グループホテルでホテル・直営レストラン利用毎にポイントが貯まり、貯まったポイントは対象ホテル・レストランでの利用代金に充当出来る。 当初はJR東日本ホテルズのみの会員組織「EASTYLE MEMBERS」(イースタイルメンバーズ)であったが、2014年8月1日にJR九州グループホテルでも利用できるようになった。そして2017年7月1日に、新たにジェイアール東海ホテルズ運営のアソシアホテルズ&リゾーツ加盟ホテルが加入することになり、6月13日に名称を「JRホテルメンバーズ」へと変更した。 2018年6月からはJR西日本ホテルズ(ジェイアール西日本ホテル開発)が運営するグランヴィアブランド・ヴィスキオブランド・奈良ホテルが新たにメンバーホテルとして加入した。また、12月15日からポイント提携先の「Suicaポイント」が「JRE POINT」に共通化されたのに伴い、JRホテルメンバーズのポイント交換先がJRE POINTに変更になった。 また、2018年4月2日にはこれまでの「JRE POINT」に加えJR九州の「JRキューポ」にも交換できるようになり、同時に入会方法がこれまでホテルへの直接申し込みのみだったのが、インターネットでの申し込みも可能になった。2018年6月1日からは、JR西日本の会員向けポイント「J-WESTポイント」への交換も可能になる。 なお、JR九州グループホテルのうちホテルオークラJRハウステンボス(ジェイアール九州ハウステンボスホテル運営)、奥日田温泉 うめひびき(おおやま夢工房運営)はJRホテルメンバーズの対象外となる。
※この「JRホテルメンバーズ」の解説は、「JRホテルグループ」の解説の一部です。
「JRホテルメンバーズ」を含む「JRホテルグループ」の記事については、「JRホテルグループ」の概要を参照ください。
- JRホテルメンバーズのページへのリンク