JRタワーを構成している施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 07:57 UTC 版)
「JRタワー」の記事における「JRタワーを構成している施設」の解説
アピア 詳細は「アピア (札幌市)」を参照 前身は1952年(昭和27年)開設の「札幌ステーションデパート」。その後、1972年(昭和47年)に「札幌駅名店街」、1978年(昭和53年)には札幌ターミナルビル開業により「エスタ二番街」を開設し、拡張していった。 エスタ 詳細は「札幌エスタ」を参照 1978年(昭和53年)に「札幌ターミナルビル」として開業し、札幌そごうが入居していた(2000年閉店)。1階に「札幌駅バスターミナル」があり、交通結節点になっている。また、10階にフードテーマパーク「札幌ら〜めん共和国」、11階には多目的ホール「JRタワープラニスホール」(326 m²)、屋上庭園「そらのガーデン」がある。 パセオ 詳細は「パセオ (札幌市)」を参照 エスタ(2009年10月)
※この「JRタワーを構成している施設」の解説は、「JRタワー」の解説の一部です。
「JRタワーを構成している施設」を含む「JRタワー」の記事については、「JRタワー」の概要を参照ください。
- JRタワーを構成している施設のページへのリンク