JAMES Project
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/18 04:19 UTC 版)
「Apache James」の記事における「JAMES Project」の解説
Hupa Hupaは、GWTで作成されIMAPを基本に作成したWebメール。 IMAP IMAPは、メールサーバー上の電子メールにアクセスし操作するためのプロトコル。 jSieve jSieveは、Javaで記述された電子メールをする時に不要なメールを削除する等のフィルタリングの機能を提供するための言語。 jSPF jSPFは、Javaで記述された送信者を判別してフィルタリングをするSPF。 Mime4j Mime4jは、電子メールでいろいろな書式を扱えるようにしたMIME。 Mailet API Mailet APIは、電子メールを送信するために必要な処理をできるようにするAPI。 Mailbox Mailboxは、柔軟なメールボックスのストレージをメール(IMAP4、POP3、SMTP、および他のプロトコル)で提供するライブラリ。 MPT MPTは、ApacheのJamesのメールテスト用プロトコルのためのフレームワーク。 Protocols Protocolsは、メールプロトコルの実装、および拡張性に優れた軽量なフレームワークを提供。 Server Serverは、ApacheのJamesのメールサーバー本体。 Postage Postageは、電子メールの交通整理をする、MTAの機能をするもの。 jDKIM jDKIMは、Javaで記述されたDKIMの実装ライブラリ。
※この「JAMES Project」の解説は、「Apache James」の解説の一部です。
「JAMES Project」を含む「Apache James」の記事については、「Apache James」の概要を参照ください。
- JAMES Projectのページへのリンク