IHI運搬機械とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IHI運搬機械の意味・解説 

IHI運搬機械

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 09:28 UTC 版)

IHI運搬機械株式会社
IHI Transport Machinery Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証2部 6321
1996年11月28日 - 2012年6月19日
略称 IUK
本社所在地 日本
104-0044
東京都中央区明石町8番1号
聖路加タワー
設立 1973年昭和48年)4月2日
(石川島沼津輸送機株式会社)
業種 機械
法人番号 8010001036712
事業内容 パーキングシステム、運搬・物流システムの開発、設計、販売、製造、据付並びにメンテナンス、改修
代表者 村上晃一(代表取締役社長
資本金 26億4,749万9千円
売上高 698億円(2023年3月期)
従業員数 1,557人(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 (株)IHI (2012年6月22日現在)
主要子会社 IHI扶桑エンジニアリング 100%
関係する人物 小堀保三郎
外部リンク https://www.iuk.co.jp/
テンプレートを表示

IHI運搬機械株式会社(アイエイチアイうんぱんきかい、IHI Transport Machinery Co., Ltd.)は、パーキングシステム・クレーン・コンベヤの開発、設計、販売、製造、据付ならびにメンテナンス、改修を行う企業である。IHIグループの一社。

沿革

  • 1973年4月 - 石川島沼津輸送機株式会社設立。
  • 1974年4月 - 関西輸送機株式会社と株式会社石川島沼津製作所を吸収合併し、商号を石川島輸送機株式会社に変更。
  • 1977年6月 - 石川島物流工事株式会社を吸収合併。
  • 1985年10月 - 石川島クレーン株式会社を吸収合併。
  • 1994年12月 - 株式会社アイ・エイチ・アイ・パーキング・テクノスを吸収合併して、商号を石川島運搬機械株式会社に変更。
  • 1996年11月 - 東京証券取引所市場第二部へ上場。
  • 2008年11月 - 石川島運搬機械エンジニアリング株式会社を吸収合併。
  • 2009年10月 - 商号をIHI運搬機械株式会社に変更。
  • 2012年1月 - 大京から株式会社扶桑エンジニアリング(現・IHI扶桑エンジニアリング)の全株式を購入し子会社化。
  • 2012年6月 - IHIの完全子会社となる。

所在地

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IHI運搬機械」の関連用語

IHI運搬機械のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IHI運搬機械のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIHI運搬機械 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS