エッチ‐エス‐ビー【HSB】
読み方:えっちえすびー
HSB
密封式(シールドビーム)ヘッドランプを指す。フィラメントが露出しているため、蒸着アルミ反射層のあるガラス反射鏡を、レンズに気密密閉が必要。密閉後、ランプ全体が不活性ガスで満たされる。万一フィラメントが燃えた場合は、ランプ全体を交換しなければいけない。このタイプでハロゲン光源を使ったランプをハロゲンシールドビームという。
HSB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/10 15:36 UTC 版)
HSB
- HSB色空間
- ハンターシュレーゲル条(en) - 歯のエナメル質にみられる線。
- ハルツ狭軌鉄道 - ドイツの鉄道。
- ハイデルベルク電気軌道・登山鉄道 - ドイツの路面電車。
- 高地ソルブ語の言語コード。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「HSB」の例文・使い方・用例・文例
- H・S・Bのページへのリンク