Google App Engineとは? わかりやすく解説

Google App Engine

読み方グーグルアップエンジン

Google App Engineとは、開発者自作したWebアプリケーションを、Googleと同じインフラ上で動かすことができるプラットフォームのことである。

Google App Engineにおける開発言語Pythonで、プログラムコード一度記述すれば、あとはGoogle App Engineがすべてのプラットフォーム作動するように処理を行う。また、アクセス増加による突発的なトラフィックにも対処しGoogle他のサービス容易に統合できるという特徴がある。これにより、開発者によるシステム管理や、メンテナンスなどに関わる労力軽減図られるとされている。

2008年4月現在の発表段階では、Google App Engineはプレビュー版で、正式なリリース時期未定となっている。将来的には開発言語Pythonだけでなく他の言語にも対応するとされる

ちなみに、Google App EngineのようにWeb上の複数マシン駆使してWebアプリケーション提供する形態クラウドコンピューティング呼ばれる同様にクラウドコンピューティングによるサービス提供している事例としては、Amazonの「Amazon Elastic Compute CloudAmazon EC2)」や「Amazon Simple Storage ServiceAmazon S3)」などが挙げられる


参照リンク
Google App Engine - Google Code - (英語)




固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からGoogle App Engineを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からGoogle App Engineを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からGoogle App Engine を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Google App Engine」の関連用語

Google App Engineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Google App Engineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Google App Engine】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS