Glo_(加熱式タバコ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Glo_(加熱式タバコ)の意味・解説 

glo (加熱式タバコ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/13 01:55 UTC 版)

glo限定生産POLAR EDITION

glo(グロー)は、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンより発売されている喫煙具である。加熱式たばこ。同社のたばこ製品「ネオスティック」(NeoSticks)を喫煙する器具[注釈 1]

発売

日本では2016年12月10日に宮城県仙台市で先行発売された。2017年10月2日より日本全国販売が開始され、同月販売台数が100万台を超えた。韓国国内においても、ソウル市内に8月12日よりgloショップ1号店がオープンし、日本に次いで販売が開始された。

2018年では、市場シェア8割のIQOSに対し、残り2割をgloとPloom TECHとで二分している[1]

概要

フィリップモリス社のiQOS同様、タバコ葉を高温で加熱する製品で、高温では紙巻きたばこに近い風味だとされる[1]

一般的な使い捨ての紙巻きたばこ(cigarette) と異なり、紙巻きたばこ状のスティックを、専用の喫煙具である glo を用いて加熱することで蒸気を発生させ、ニコチンやその他の成分を吸引する。日本国内用のネオスティック銘柄は、KENTブランドとなっている。韓国においてはDUNHILLブランドになっており、煙草のテイストも異なる。

また、iQOSと比べてメンテナンスが簡単である。iQOSと同様に機器内部にヤニが付着するため、付属の専用ブラシで一箱吸うごとにクリーニングすることをメーカーは推奨している。ただし、専用ブラシと綿棒だけではヤニ汚れや臭いを完全に取り除くことができないため、iQOSのクリーニングなどで使用されている電子たばこ専用クリーナーを使用している場合もある。[2]

シリウスタバコのホームページによるとgloの専用タバコは全て大韓民国製となっている。

特徴

  • グローはシンプル操作をテーマに掲げており、バッテリーと加熱システムが一体となったデバイスとなっている。
  • アイコスとは加熱方式が違い、360度加熱という仕組みを採用しており、ネオスティックを周囲から加熱することで、ムラなく加熱、よりタバコらしい味わいを実現している。

モデル

共通項目

  • バッテリータイプ:内蔵リチウムイオン充電池
  • 寸法:H85xW44xD22mm


Model:G001

  • 定格電圧:5V・定格電流:1.8A
  • バッテリー容量:2900mAh
  • 時間:3分
  • その他:

Model:G002

  • 定格電圧:・定格電流:
  • バッテリー容量:
  • 時間:
  • その他:

Model:G003

  • 定格電圧:5V・定格電流:2.0A
  • バッテリー容量:2900mAh
  • 時間:3分30秒
  • その他:ネオスティックの抜けやすさの改善

Model:G004

  • 定格電圧:5V・定格電流:2.0A
  • バッテリー容量:3000mAh
  • 時間:3分30秒
  • その他:ロゴデザイン変更

カラーバリエーション

プレミアム・シルバー

  • Model:G001・G003・G004
  • グローのスタンダードモデル
  • グロー取扱店ならどこでも購入できるカラー

(グローストア、グローオンラインストア、グロー取り扱い店、コンビニ)

シャンパン・ゴールド

  • Model:G003
  • グローのストア限定モデル
  • グロー公式ストアでないと購入出来ない

(グローストア、グローオンラインストア)

モーヴ・ピンク

  • Model:G003
  • グローのストア限定モデル
  • グロー公式ストアでないと購入出来ない

(グローストア、グローオンラインストア)

ミスト・ブルー

  • Model:G003
  • グローのストア限定モデル
  • グロー公式ストアでないと購入出来ない

(グローストア、グローオンラインストア)

ストーン・ブラック

  • Model:G003
  • グローのストア限定モデル
  • グロー公式ストアでないと購入出来ない

(グローストア、グローオンラインストア)

カーボン(Carbon)・グロー

  • Model:G003
  • グローの1000台限定モデル
  • プレミアムコレクション・シリーズの第一弾
  • 唯一の抽選販売だった為、高値で転売されているレア・グローの1つ
  • シリアルナンバーや刻印、スライド、ボディなど細部まで造り込まれている

クロム(Chrome)・グロー

  • Model:G003
  • グローの1000台限定モデル
  • プレミアムコレクション・シリーズの第二弾
  • 開始1分で売り切れた、人気のレア・グローの1つ
  • シリアルナンバーや刻印、スライド、ボディなど細部まで造り込まれている

オーラム・グロー

  • Model:G003
  • グローの1000台限定モデル
  • プレミアムコレクション・シリーズの第三弾
  • 開始1分で売り切れた、人気のレア・グローの1つ
  • シリアルナンバーや刻印、スライド、ボディなど細部まで造り込まれている

グロー ポーラー・エディション

  • Model:G003
  • グローの3500台限定モデル
  • プレミアムコレクション・シリーズの冬季限定コレクション
  • 累計出荷台数200万台を記念して発売された純白のグロー
  • 刻印あり、スライド、ボディなど細部まで造り込まれている

ミッドナイトブラック

  • Model:G004
  • グローのコンビニ限定モデルの1つ
  • セブンイレブンでしか販売されない数量限定カラー
  • 限定数は公表されていない

シャンパンレッド

  • Model:G004
  • グローのコンビニ限定モデルの1つ
  • ファミリーマートでしか販売されない数量限定カラー
  • 限定数は公表されていない

スカイブルー

  • Model:G004
  • グローのコンビニ限定モデルの1つ
  • ローソンでしか販売されない数量限定カラー
  • 限定数は公表されていない

ディスカバリー・ブラック

  • Model:
  • ポイントキャンペーン賞品
  • 限定数は公表されていない

ディスカバリー・グリーン

  • Model:G003
  • ポイントキャンペーン賞品
  • 限定数は公表されていない

フレーバー

KENT neostiks

・入数(1箱):20本 ・値段(1箱):420円(税込み)10月1日からは40円値上がりの460円(税込み)

  • 『ケント・ネオスティック・ブライト・タバコ(香ばしいレギュラー)』
  • 『ケント・ネオスティック・フレッシュ・ミックス(さわやかメンソール)』
  • 『ケント・ネオスティック・インテスリー・フレッシュ(強メンソール)』
  • 『ケント・ネオスティック・スムース・フレッシュ(なめらかメンソール)』 - 2017年10月2日全国発売
  • 『ケント・ネオスティック・リッチタバコ(深みのレギュラー)』
  • 『ケント・ネオスティック・ダークフレッシュ(贅沢に香るメンソール)』
  • 『ケント・ネオスティック・スパーク・フレッシュ(爽快に香るメンソール)』
  • 『ケント・ネオスティック・シトラス・フレッシュ(すっきり香るメンソール)』
  • 『ケント・ネオスティック・ベリー・ブースト(ベリーのようなアロマのカプセルメンソール)』 - 2018年6月18日全国発売
  • 『ケント・ネオスティック・ミント・ブースト(ミントのアロマのカプセルメンソール)』 - 2018年6月18日全国発売

neoネオ

・入数(1箱):20本 ・値段(1箱):450円(税込み)10月1日からは40円値上がりの490円(税込み)

  • 『ネオ・フレッシュ・プラス・スティック(爽快満足メンソール)』 - 2018年7月9日全国発売
  • 『ネオ・ダークフレッシュ・プラス・スティック(グレープのように香る満足メンソール)』 - 2018年7月9日全国発売
  • 『ネオ・ロースト・プラス・スティック(香ばしい満足レギュラー)』 - 2018年7月9日全国発売
  • 『ネオ・ダーク・プラス・スティック(深みの満足レギュラー)』』 - 2018年7月9日全国発売

KOOL neostik

・入数(1箱):20本 ・値段(1箱):450円(税込み)

  • 『クール・ネオスティック・ブースト・ミント(冷たいカプセルメンソール)』- 2018年3月5日 宮城県でのみ発売

注釈

  1. ^ ネオスティックのパッケージに「Neosticks for glo」(グローのためのネオステック)との表記があるため、gloは喫煙具を示す名称であり、ネオスティックはグローの一部ではなく、「グローに対応したたばこ」という位置づけである

出典

  1. ^ a b 湯前宗太郎、平野麻理子 (2018年7月20日). “フィリップ・モリス、日本で三重苦 加熱式・法規制”. 日本経済新聞. https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33196640Q8A720C1000000/ 2018年11月10日閲覧。 
  2. ^ グローハイパーのたばこスティック全種類人気フレーバーランキング”. キングスモー (2023年5月9日). 2023年5月9日閲覧。

参考文献

1.日経新聞社/glo販売展開記者発表 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP446499_Q7A530C1000000/

2.産経新聞社/glo日本全国販売開始 https://www.sankei.com/article/20170824-WTY6L4OYG5J6NMEK7F5WFBWSHU/

外部リンク

  • glo公式ウェブサイト - コンテンツ参照には会員登録(満20歳以上で日本国在住である証明書画像ファイル)とログインが必要

「glo (加熱式タバコ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Glo_(加熱式タバコ)」の関連用語

Glo_(加熱式タバコ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Glo_(加熱式タバコ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのglo (加熱式タバコ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS