Geranium yesoensevar. lobato-dentatumとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Geranium yesoensevar. lobato-dentatumの意味・解説 

いぶきふうろ (伊吹風露)

Geranium yesoense var. lobato-dentatum

Geranium yesoense var. lobato-dentatum

わが国固有種で、本州群馬長野岐阜県滋賀県伊吹山分布してます。亜高山帯草地生え、高さは3080センチになります。「エゾフウロ」の変種ですが、全体に毛が少なく萼片開出毛が散生します7月から8月ごろ、花茎伸ばして淡紅紫色の花を咲かせます花弁先端が3裂するのが特徴です。
フウロソウ科フウロソウ属多年草で、学名は Geranium yesoensevar. lobato-dentatum。英名はありません。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Geranium yesoensevar. lobato-dentatum」の関連用語

Geranium yesoensevar. lobato-dentatumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Geranium yesoensevar. lobato-dentatumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS