みつばふうろ (三葉風露)



●わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国、アムール地方に分布しています。山地の草原などに生え、高さは30~80センチになります。茎の基部は倒れ、上部は立上がります。葉は3深裂します。7月から10月ごろ、葉腋から花柄を伸ばして淡い紅紫色の花を咲かせます。
●フウロソウ科フウロソウ属の多年草で、学名は Geranium wilfordii。英名はありません。
フウロソウ: | ゼラニウム・マデレンセ ゼラニウム・ルキドゥム ラウンドリーフゼラニウム 三葉風露 伊吹風露 千島風露 姫風露 |
三葉風露
三葉風露と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 三葉風露のページへのリンク