GPGPU
読み方:ジーピージーピーユー
GPGPUとは、元来は画像処理用のGPU(Graphics Processing Unit)の演算性能を、本来の画像処理以外の用途のために汎用的に利用する概念、技術のことである。
GPUは特に3次元グラフィック用計算のために、大量の計算を高速で行うことが要求されてきたが、画像処理に限定せず汎用的に活用するために考えだされたのがGPGPUである。計算速度が高速であるため、世界トップクラスのスーパーコンピュータにも使われるようになってきた。
GPGPUをフルに活用するためには、汎用プロセッサとは異なるプログラミングが必要である。最大限活用するためには、そのアーキテクチャに適したプログラミング技術が求められ、そのためのフレームワークとしては例えば業界標準のOpenCLがある。
なお、多くのGPUがGPGPUとして利用できるようになり、単にGPUだけでもGPGPUの意味を含んでいる場合も多い。
「General Purpose Graphics Processing Unit」の例文・使い方・用例・文例
- POTUSは「President of the United States」の略だ。
- General Purpose Graphics Processing Unitのページへのリンク