GP 制度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 08:47 UTC 版)
「ジョージーズショウタイム」の記事における「GP 制度」の解説
番組内で吉田が気に入ったネタは『別枠』扱いとなり、番組エンディングで別枠ネタの投稿者の中から『MVP』を決定。 MVPはおしめ作文の中から選ばれることが殆どであるが、BAN句などほかのネタ投稿から選ばれることもある。 MVPに選ばれると、『GP(ジョージーズ ポイント)』が与えられ、そのネタの投稿者はステッカーとシールセットが送られる。 ポイントは『マイレージ』制度となっている。 ポイントに応じてプレゼントが変わり、30GP獲得すると、『番組にいつでも1回出演する権利』が貰え、『名誉おしめスト』の称号を得られる。(現在2名の名誉おしめストが誕生している。2013年8月10日の放送で、初代名誉おしめストが番組に生出演した。尚、番組出演する際には,『○月○日に出演したいんですけど…』と連絡を入れなければならないと吉田が番組中に何度も話している。) 番組冒頭で、現在GPを獲得しているリスナーのポイント数とバンネーム(ラジオネーム)を読み上げる。
※この「GP 制度」の解説は、「ジョージーズショウタイム」の解説の一部です。
「GP 制度」を含む「ジョージーズショウタイム」の記事については、「ジョージーズショウタイム」の概要を参照ください。
- GP 制度のページへのリンク