GPチップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/30 05:46 UTC 版)
「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 暴走ミニ四駆大追跡!」の記事における「GPチップ」の解説
「グランプリマシン」と呼ばれる種類のミニ四駆に搭載されている、学習機能を持ったチップ。普通のミニ四駆とグランプリマシンの最大の違いはこのGPチップを搭載しているかどうかで、これを搭載した状態でマシンが走行することで、GPチップがマシンの特性を記憶していき、マシン自身が自ら意思を持っているかのようにコースを走行することが出来、マシンポテンシャルを最大限に引き出せるようになる。発案者はクスコ博士。
※この「GPチップ」の解説は、「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 暴走ミニ四駆大追跡!」の解説の一部です。
「GPチップ」を含む「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 暴走ミニ四駆大追跡!」の記事については、「爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 暴走ミニ四駆大追跡!」の概要を参照ください。
- GPチップのページへのリンク