GLADIATOR王者一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GLADIATOR王者一覧の意味・解説 

GLADIATOR王者一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 00:13 UTC 版)

GLADIATOR王者一覧は、日本総合格闘技団体「GLADIATOR」(新生GLADIATOR)の王座変遷表である。

ヘビー級(-120.2kg)

選手名 在位期間 防衛回数 備考
大番高明 CMA時代 - 2022年5月1日 0
2 カルリ・ギブレイン 2022年5月1日 - 現在 0 大番とのタイトルマッチにより獲得

ミドル級(-83.9kg)

選手名 在位期間 防衛回数 備考
藤井章太 CMA時代 - 2024年4月6日 0
空位 2024年4月6日 - 現在 藤井章太の王座返上により空位

ウェルター級(-77.1kg)

選手名 在位期間 防衛回数 備考
レッツ豪太 2016年6月19日 - 2018年12月2日 2 中村勇太との王座決定戦により獲得
○ ムン・ジュンヒ(GLADIATOR 002 in OSAKA
○ チョモランマ1/2(GLADIATOR × DEMOLITION Vol.2
空位 2018年12月2日 - 現在 レッツ豪太の王座返上により空位

ライト級(-70.3kg)

選手名 在位期間 防衛回数 備考
濱村健 CMA時代 - 2018年1月21日 0
2 岸本泰昭 2018年1月21日 - 2019年5月17日 0 濱村健とのタイトルマッチにより獲得
空位 2019年5月17日 - 2019年7月7日 パンクラス参戦に伴う岸本の王座返上により空位
3 キ・ウォンビン 2019年7月7日 - 2023年6月11日 1 ヴィトー・トファネリとの王座決定戦により獲得
○ グスタボ・ウーリッツァー(GLADIATOR 020 in OSAKA
佐々木信治 2021年2月7日 - 2023年6月11日 0 植田豊との暫定王座決定戦により獲得
4 2023年6月11日 - 2024年7月7日 0 ウォンビンの王座返上により認定
空位 2024年7月7日 - 2025年1月12日 引退に伴う佐々木の王座返上により空位
5 小森真誉 2025年1月12日 - 現在 0 田中有との王座決定戦により獲得

フェザー級(-65.8kg)

選手名 在位期間 防衛回数 備考
大道翔貴 CMA時代 - 2018年9月1日 1 ○ 手塚基伸(GLADIATOR 001 in WAKAYAMA
空位 2019年9月1日 - 2018年9月2日 大道の計量欠席に伴う王座剥奪により空位
2 MIKE 2018年9月2日 - 2021年9月26日 0 大道との変則タイトルマッチにより獲得
3 原口央 2021年9月26日 - 2022年11月29日 0 MIKEとのタイトルマッチにより獲得
空位 2018年12月2日 - 2023年1月22日 原口のバンタム級転向に伴う王座返上により空位
4 チョ・ソンビン 2023年1月22日 - 2023年2月17日 0 中川皓貴との王座決定戦により獲得
空位 2023年2月17日 - 2023年9月30日 ソンビンの王座返上により空位
5 パン・ジェヒョク 2023年9月30日 - 2024年2月16日 0 ダギースレン・チャグナードルジとの王座決定戦により獲得
6 河名マスト 2024年2月16日 - 2024年11月26日 0 パン・ジェヒョクとのタイトルマッチにより獲得
空位 2024年11月26日 - 2025年1月12日 河名の王座返上により空位
7 パン・ジェヒョク 2025年1月12日 - 現在 0 ダギースレン・チャグナードルジとの王座決定戦により獲得

バンタム級(-61.2kg)

選手名 在位期間 防衛回数 備考
辻川凌平 2016年6月19日 - 2017年1月11日 0 ユ・ジェナムとの王座決定戦により獲得
空位 2017年1月11日 - 2017年3月15日 辻川の王座返上により空位
2 寒川慶一 2017年3月15日 - 2017年6月18日 0 バン・グヮンキとの王座決定戦により獲得
空位 2017年6月18日 - 2017年8月13日 寒川の王座返上により空位
3 角田成建 2017年8月13日 - 2018年 0 渡部修斗との王座決定戦により獲得
空位 2018年 - 2018年6月3日 角田の現役引退により空位
4 じゅん 2018年6月3日 - 2020年1月15日 0 中澤伸悟との王座決定戦により獲得
空位 2020年1月15日 - 2020年2月23日 じゅんの王座返上により空位
5 竹本啓哉 2020年2月23日 - 2021年9月25日 1 神田T-800周一との王座決定戦により獲得
清水俊一GLADIATOR 013 in OSAKA
空位 2021年9月25日 - 2022年5月1日 竹本の体重超過に伴う王座剥奪により空位
6 神田T-800周一 2022年5月1日 - 2023年6月11日 0 福島啓太との王座決定戦により獲得
7 テムーレン・アルギルマー 2023年6月11日 - 2023年9月30日 0 神田T-800周一とのタイトルマッチにより獲得
8 竹本啓哉 2023年9月30日 - 2024年7月7日 0 アルギルマーとのタイトルマッチにより獲得
9 竹中大地 2024年7月7日 - 2025年4月22日 0 竹中啓哉とのタイトルマッチにより獲得
空位 2025年4月22日 - 現在 竹中の王座返上により空位

フライ級(-56.7kg)

選手名 在位期間 防衛回数 備考
南出剛 2016年6月19日 - 2017年 0 原猛司との王座決定戦により獲得
空位 2017年 - 2017年8月13日 南出のバンタム級転向に伴う王座返上により空位
2 加マーク納 2017年8月13日 - 2018年9月2日 0 NavEとの王座決定戦により獲得
3 NavE 2018年9月2日 - 2022年3月26日 1 加マーク納とのタイトルマッチにより獲得
宮城友一GLADIATOR 015 in OSAKA
4 ニャムジャルガル・トウメンデムベレル 2022年3月26日 - 2023年4月10日 0 NavEとのタイトルマッチにより獲得
空位 2023年4月10日 - 2025年1月12日 トウメンデムベレルの王座返上により空位
5 オトゴンバートル・ボルドバートル 2025年1月12日 - 現在 0 今井健斗との王座決定戦により獲得

ライトフライ級(-54.4kg)

選手名 在位期間 防衛回数 備考
ヤックル真吾 2016年6月19日 - 2016年11月23日 0 谷口No-K友康との王座決定戦により獲得
2 吉村友菊 2016年11月23日 - 2018年1月21日 0 ヤックル真吾とのタイトルマッチにより獲得
宮城友一 2017年 - 2018年1月21日 0 吉村の試合欠場により宮城を暫定王者に認定
3 2018年1月21日 - 2021年9月27日 0 吉村との王座統一戦により獲得
空位 2021年9月27日 - 現在 宮城がフライ級王座挑戦のための王座返上により空位

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GLADIATOR王者一覧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GLADIATOR王者一覧」の関連用語

GLADIATOR王者一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GLADIATOR王者一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGLADIATOR王者一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS