岸本泰昭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岸本泰昭の意味・解説 

岸本泰昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 09:14 UTC 版)

岸本 泰昭(きしもと やすあき、1984年5月13日 - )は、日本男性総合格闘家大阪府箕面市出身。総合格闘技道場コブラ会所属。SISU MMA&BJJ代表。第2代GLADIATORライト級王者。

来歴

同志社大学商学部商学科卒業後、シャープに就職し、格闘技をやりながら会社員生活を送る。

2008年12月、シャープを退社。

2008年12月28日、DEEPウェルター級フューチャーキングトーナメントに出場し優勝。

2011年9月4日、DEEP OSAKA IMPACT 2011にて中尾受太郎と対戦し、3-0の判定で勝利。

2011年10月、練習中の負傷により悪化した右ひざ半月板を手術。

2012年6月15日、DEEP 58 IMPACTで行われたDEEPライト級王座決定戦で中村大介と対戦し、5-0で判定負けを喫し王座獲得に失敗した。

2012年10月19日、DEEP 60 IMPACTで菊野克紀と対戦し、判定負け。

2014年8月23日、DEEP 68 IMPACTで大原樹理と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。

2014年12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催されたDEEP DREAM IMPACT 2014 〜大晦日SPECIAL〜で高橋"Bancho"良明に判定勝ちし、ベストバウト賞を受賞。

2018年1月21日、GLADIATOR 005 in OSAKAにて濱村健と対戦し、3R判定3-0で勝利。GLADIATORライト級王座を獲得した。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岸本泰昭」の関連用語

岸本泰昭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岸本泰昭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岸本泰昭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS