GLADIATOR CHALLENGER SERIES01「BANG vs KAWANA II」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 04:44 UTC 版)
GLADIATOR CHALLENGER SERIES01「BANG vs KAWANA II」 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | GLADIATOR | |
主催 | PROGRESS実行委員会/GLADIATOR実行委員会 | |
開催年月日 | 2024年2月16日 | |
開催地 | ![]() | |
会場 | YouTube配信 | |
試合数 | 全5試合 | |
放送局 | ザ・ワンTV | |
イベント時系列 | ||
GLADIATOR 024 in OSAKA | GLADIATOR CHALLENGER SERIES01「BANG vs KAWANA II」 | GLADIATOR 025 in OSAKA |
GLADIATOR CHALLENGER SERIES01「BANG vs KAWANA II」は、日本の総合格闘技団体「GLADIATOR」の大会の一つ。
2024年2月16日、会場非公開・YouTube公式チャンネルの配信で開催された。
大会概要
本大会は従来のGLADIATORナンバーシリーズと異なり、会場非公開で無観客&配信に特化したイベントとして開催される。PROGRESS実行委員会がプロモートを行い、GLADIATOR実行委員会が協力という形に。併せて2024年春から米国MMAフィーダーショーLFAにも選手を送り出すことも発表され、大会当日はLFA代表エド・ソアレスも来日し、大会を観戦した[1]。
試合結果
- 第1試合 GLADIATORフライ級王座決定トーナメント準々決勝 5分3R
- ○
チェ・ドンフン vs.
和田教良 ×
- 2R 0:05 KO[2]
- 第2試合 PROGRESSフォークスタイルグラップリング 88kg契約 5分2R
- ○
グラント・ボグダノフ vs.
大嶋聡承 ×
- 2R 3:16 アームロック[3]
- 第4試合 PROGRESSフェザー級王座決定戦 5分3R
- ○
竹内稔 vs.
竹本啓哉 ×
- 1R 1:52 アナコンダ・チョーク[5]
ザ・ワンTV ファイトボーナス
- 河名マスト
- 竹内稔
- チェ・ドンフン
脚注
- ^ 【Gladiator CS01】グラジがLFAへ選手派遣。新イベント=バンに挑戦、河名マスト「NO UFC, NO MMA!!」 MMAPLANET 2024年1月25日
- ^ 【Gladiator CS01】ドンフン、三日月蹴り→パウンドで2RTKO勝利。フライ級王座決定T準決勝へ MMAPLANET 2024年2月16日
- ^ 【Gladiator CS01】大嶋のチョイ・バーを防いだボクダノフがキムラを極め、Progress継続参戦をアピール MMAPLANET 2024年2月16日
- ^ 【Gladiator CS01】三上ヘンリー大智、両差しTD→マウントパンチでTKO勝利 MMAPLANET 2024年2月16日
- ^ 【Gladiator CS01】ミスター・アナコンダ竹内稔が竹本啓哉に必殺技を極めてProgress FSフェザー級王者に MMAPLANET 2024年2月16日
- ^ 【Gladiator CS01】河名マスト、1Rのピンチを乗り越えて2・3Rで逆転!判定勝利で王座戴冠 MMAPLANET 2024年2月16日
関連項目
外部リンク
- GLADIATOR CHALLENGER SERIES01「BANG vs KAWANA II」のページへのリンク