GLAMOROUS BEATとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GLAMOROUS BEATの意味・解説 

GLAMOROUS BEAT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 21:16 UTC 版)

『GLAMOROUS BEAT』
加藤和樹スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
週間34位(オリコン
加藤和樹 アルバム 年表
in LOVE
(2008年)
GLAMOROUS BEAT
(2009年)
K.Kベストセラーズ
(2011年)
テンプレートを表示

GLAMOROUS BEAT』(グラマラス ビート)は、加藤和樹の3枚目のアルバムである。

概要

  • 初回限定CD+DVD盤・通常盤の2種類がある。初回限定のDVDにはメイキングを収録。

収録曲

  1. メラメラ
    作詞:BCON 作曲/編曲:大島賢治
  2. EASY GO
    作詞:BCON 作曲/編曲:大島賢治
  3. Kiss In Heaven
    作詞:森若香織 作曲:JEFF 編曲:大島賢治/JEFF
  4. What Can Tonight
    作詞:加藤和樹 作曲:森本祐二 編曲:大島賢治/森本祐二
  5. APORIA
    作詞/作曲:篠原太郎 編曲:大島賢治/篠原太郎
  6. 星へ
    作詞/作曲:加藤和樹 編曲:大島賢治
  7. シュールなビートで眠りたい
    作詞:Kenko-P 作曲/編曲:大島賢治
  8. Hang Glider
    作詞:森若香織 作曲:JEFF 編曲:大島賢治/JEFF
  9. Say Good Bye
    作詞:加藤和樹 作曲:田中明仁 編曲:大島賢治
  10. Venom
    作詞:松井五郎 作曲:田中明仁 編曲:大島賢治
  11. Fighting Road-Glamourous Special Version-ししとう・斉藤ゆうすけとのデュエット
    作詞:斉藤ゆうすけ 作曲/編曲:大島賢治



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GLAMOROUS BEATのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GLAMOROUS BEAT」の関連用語

1
Girls Be Glamorous 百科事典
18% |||||

2
リリース、プロモーション ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

3
ハローキティ - 私の好きなもの ウィキペディア小見出し辞書
14% |||||

4
14% |||||

5
SOUL STANDING BY〜 百科事典
14% |||||

6
Claudia (曲) 百科事典
12% |||||

7
12% |||||

8
Ultra Worker 百科事典
12% |||||

9
黒い涙 百科事典
12% |||||

10
Non Stop Pop FM ウィキペディア小見出し辞書
12% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GLAMOROUS BEATのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGLAMOROUS BEAT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS