PRIDE王者一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PRIDE王者一覧の意味・解説 

PRIDE王者一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 07:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

PRIDE王者一覧は、日本総合格闘技団体「PRIDE」の王座変遷表である。

王座

ヘビー級(+93.1kg)

氏名 在位期間 防衛回数 備考
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 2001年11月3日 - 2003年3月16日 0
2 エメリヤーエンコ・ヒョードル 2003年3月16日 - 2007年10月4日 3 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラPRIDE 男祭り 2004
ミルコ・クロコップPRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦
マーク・ハントPRIDE 男祭り 2006
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ 2003年11月9日 - 2004年12月31日 0 ヒョードルの負傷欠場のため

ミドル級(-93.0kg)

氏名 在位期間 防衛回数 備考
ヴァンダレイ・シウバ 2001年11月3日 - 2007年2月25日 4 田村潔司PRIDE.19
金原弘光PRIDE.23
クイントン・"ランペイジ"・ジャクソンPRIDE.28
ヒカルド・アローナPRIDE 男祭り 2005
2 ダン・ヘンダーソン 2007年2月25日 - 2007年9月8日 0

ウェルター級(-83.0kg)

氏名 在位期間 防衛回数 備考
ダン・ヘンダーソン 2006年3月31日 - 2007年10月4日 0

ライト級(-73.0kg)

氏名 在位期間 防衛回数 備考
五味隆典 2006年3月31日 - 2007年10月4日 1 マーカス・アウレリオPRIDE 武士道 -其の十三-

トーナメント

大会 階級 氏名 開催年月日
PRIDE GRANDPRIX 2000 無差別級 マーク・コールマン 2000年5月1日
PRIDE GRANDPRIX 2003 ミドル級 ヴァンダレイ・シウバ 2003年11月9日
PRIDE GRANDPRIX 2004 ヘビー級 エメリヤーエンコ・ヒョードル 2004年12月31日
ミドル級グランプリ ラストワントーナメント ミドル級 ディーン・リスター 2005年4月3日
PRIDE GRANDPRIX 2005 ミドル級 マウリシオ・ショーグン 2005年8月28日
PRIDE GRANDPRIX 2005 ウェルター級トーナメント ウェルター級 ダン・ヘンダーソン 2005年12月31日
PRIDE GRANDPRIX 2005 ライト級トーナメント ライト級 五味隆典 2005年12月31日
PRIDE無差別級グランプリ2006 無差別級 ミルコ・クロコップ 2006年9月10日
PRIDEウェルター級グランプリ2006 ウェルター級 三崎和雄 2006年11月5日

出典・外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PRIDE王者一覧」の関連用語

PRIDE王者一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PRIDE王者一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPRIDE王者一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS