GIFU JAM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 05:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動GIFU JAM(ギフ・ジャム)とは、FM GIFUで毎週日曜18:00 - 18:30に放送しているラジオ番組である。2020年4月5日放送開始。
アーティストがパーソナリティの3つの10分番組から成っている。
Bright side of life
Bright side of life | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組・トーク番組 |
放送方式 | 録音 |
放送期間 | 2019年4月10日 - |
放送時間 | 日曜 18:00 - 18:10(10分) |
放送局 | FM GIFU |
パーソナリティ | TAISEI(SA) |
公式サイト | 公式サイト |
特記事項: 2020年3月までは毎週水曜のTWILIGHT MAGIC内 17:40 - 17:45 |
内容
パンクロックバンドの「SA」のボーカルで、大垣市出身のTAISEIがの10分番組。
2019年4月から2020年3月までは、夕方ワイド番組の「TWILIGHT MAGIC」の水曜17:40 - 17:45に放送していた。2020年4月からは日曜の「GIFU JAM」の18:00 - 18:10に移動して放送している。
見田村千晴の10分ください!
見田村千晴の10分ください! | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組・トーク番組 |
放送方式 | 録音 |
放送期間 | 2020年4月5日 - |
放送時間 | 日曜 18:10 - 18:20(10分) |
放送局 | FM GIFU |
パーソナリティ | 見田村千晴 |
公式サイト | 公式サイト |
内容
2020年3月まで『Meets up Friday』のパーソナリティを務めていた、岐阜市出身の見田村千晴の10分番組。
毎回、五十音順に1つずつ、リスナーから送られてきた単語の中から選んで、その単語にまつわるトークをする。
アーティストTimes
アーティストTimes | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組・トーク番組 |
放送方式 | 録音 |
放送期間 | 2020年4月5日 - |
放送時間 | 日曜 18:20 - 18:30(10分) |
放送局 | FM GIFU |
パーソナリティ | 月替わり |
公式サイト | 公式サイト |
内容
月替わりでアーティストが月替わりで出演する。
「《アーティスト名》Times」として放送される。
出演アーティスト
2020年
- 4月 cinema staff
- 5月 清春
- 6月 a flood of circle
- 7月 Kream
- 8月 緑黄色社会
- 9月 裂固
- 10月 LiSA
- 11月 FAITH
- 12月 Rei
2021年
- 1月 太志(Little Parade)
- 2月 SUPER BEAVER
- 3月 海蔵亮太
- 4月 go!go!vanillas
- 5月 Kitri
- 6月 和楽器バンド
- 7月 NakamuraEmi
- 8月 森口博子
- 9月 Hakubi
- 10月 THE BAWDIES
- 11月 cinema staff
類似の番組
外部リンク
FM GIFU 日曜 18:00 - 18:30 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
いきものがかり吉岡聖恵のうたいろRadio(JFNC制作)
|
GIFU JAM
|
-
|
「GIFU JAM」の例文・使い方・用例・文例
- 海洋研究開発機構(JAMSTEC)や東京工業大学などの団体からなる研究チームが三陸の東方800キロで3つの海底火山を調査した。
- 海洋研究開発機構(JAMSTEC)やいくつかの大学の研究者の共同チームは,地球上の全海洋生物種の約7分の1が日本にいることを発見した。
- JAMSTECの藤(ふじ)倉(くら)克(かつ)則(のり)博士は「日本に多様な海洋生物が存在するのは,日本近海にはさまざまな潮流や水温があり,干潟などの地形にも恵まれているからだろう。」と話した。
- 海洋研究開発機構(JAMSTEC)はこの計画に深海掘削船「ちきゅう」を使用している。
- 海洋研究開発機構(JAMSTEC)は,有人潜水調査船「しんかい2000」を神奈川県藤(ふじ)沢(さわ)市(し)にある新江(え)ノ(の)島(しま)水族館に貸し出すことを決めた。
- GIFU_JAMのページへのリンク