フルワイドVGA
別名:フルWVGA,Full Wide VGA,Full WVGA,FWVGA
フルワイドVGAとは、ディスプレイの解像度のうち、画面を構成するドット数が854×480ドット、もしくは864×480ドットである解像度のことである。
フルワイドVGAは、VGAの横幅を広くしたWVGA(800×480)をさらにワイドにした仕様である。2007年冬~2008年春にかけて発売された、「VIERAケータイ」初代モデルであるNTTドコモの「P905i」およびソフトバンクモバイルの「920P」などは、854×480ドットのフルワイドVGAディスプレイを搭載していた。
Weblioに収録されているすべての辞書からフルワイドVGAを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- フルワイドVGAのページへのリンク