First Touch
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/24 06:30 UTC 版)
『First Touch』 | ||||
---|---|---|---|---|
河野マリナ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | アニプレックス | |||
チャート最高順位 | ||||
河野マリナ アルバム 年表 | ||||
| ||||
『First Touch』収録のシングル | ||||
『First Touch』(ファースト・タッチ)は、河野マリナのオリジナルアルバム。2013年12月11日にアニプレックスから発売された。
背景・リリース
自身初となるアルバム。タイトルの『First Touch』は、自身がソフトボール好きのため、同スポーツからヒントを得ており、曲順も各曲をソフトボールの選手に準えた上で行われた[3]。仮歌の収録はオケ録りと同時に行われた。その際高音が出せず不安であったがスタッフの1人である堀崎翔の励ましにより勇気づけられたという[4]。
販売形態は初回限定盤(SVWC-7970/1)と通常盤(SVWC-7972)の2種リリースで、初回限定盤には「Morning Arch」、「その声を覚えてる」、「たからもの」のPVに加え、本作のドキュメンタリー映像を収録したDVDが同梱されている。
音楽性
7曲目の「Cheer for me!!」は、自身への応援歌的な内容になっている[3]。
8曲目の「snowdrop -河野マリナ ver.-」は、原曲が春奈るなとのデュエット曲のため、アウトロを変更したりコーラスを重ねるなどして自身のソロ曲として再構成する試みが行われた。そのため収録に関しては長めであったという[4]。
収録内容
CD
- その声を覚えてる [4:06][1]
- 消えるdaydream [4:37][1]
- 作詞:こだまさおり、作曲・編曲:神前暁
- テレビアニメ『猫物語(黒)』エンディングテーマ
- Morning Arch [4:43][1]
- たからもの [5:03][1]
- 作詞:こだまさおり、作曲:神前暁、編曲:神前暁・高田龍一
- テレビアニメ『夏目友人帳 肆』エンディングテーマ
- MAGIC OF MUSIC [4:11][1]
- 作詞:こだまさおり、作曲・編曲:広川恵一
- バルーンシアター -Jazz Arr ver.- [3:38][1]
- 作詞:こだまさおり、作曲・編曲:神前暁
- OVA『Aチャンネル+smile』オープニングテーマ
- Do!! Do!! Let me Fun♪ [4:26][1]
- 作詞:こだまさおり、作曲・編曲:田中秀和
- Cheer for me!! [4:21][1]
- 作詞:こだまさおり、作曲・編曲:石濱翔
- snowdrop -河野マリナ ver.- [5:37][1]
- Imperfect blue [4:54][1]
- アラタなるセカイ [5:02][1]
- この優しい世界のなか [4:47][1]
- 作詞:こだまさおり、作曲・編曲:神前暁
DVD(初回限定盤)
- 河野マリナ スペシャルドキュメンタリー「First Touch」
- Morning Arch(MUSIC CLIP[注 1])
- たからもの(MUSIC CLIP)
- その声を覚えてる(MUSIC CLIP[注 1])
チャート
チャート(2013年) | 最高位 |
---|---|
オリコン[2] | 63 |
Billboard JAPAN Top Albums[5] | 57 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m “First Touch [CD+DVD+コスプレフォトブックカレンダー]<初回生産限定盤>”. タワーレコード. 2013年12月22日閲覧。
- ^ a b “First Touch”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年12月22日閲覧。
- ^ a b 河野マリナ(インタビュー)「ナタリー - [Power Push] 河野マリナ「First Touch」インタビュー (4/4)」『ナタリー』、2013年12月13日 。2013年12月22日閲覧。
- ^ a b 河野マリナ(インタビュー)「ナタリー - [Power Push] 河野マリナ「First Touch」インタビュー (3/4)」『ナタリー』、2013年10月30日 。2013年12月22日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Top Albums 2013/12/23 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月22日閲覧。
外部リンク
- ソニー・ミュージックエンタテインメントによる紹介ページ
- 【河野マリナ】1st full album 『First Touch』コメント - YouTube
first touch
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 06:35 UTC 版)
first touch | |
---|---|
ジャンル | 情報番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2022年9月26日 - |
放送時間 | 月曜 - 金曜 4:45 - 6:00 |
放送局 | 東海ラジオ |
パーソナリティ | 原光隆 |
プロデューサー | 村上和宏 |
公式サイト | 公式サイト |
特記事項: radikoでは4:45-5:00はシステム上の都合により前日深夜番組扱い。 |
first touch(ファースト・タッチ)は東海ラジオで2022年9月26日から放送開始のラジオの情報番組。
概要
TOKAI RADIO(東海ラジオ)では、2022年10月改編をもって、トーク中心からトークと音楽を中心にしたラジオ番組に編成を一新する一環として、『安蒜豊三 きょうもよろしく』を一新して、この番組を編成するもの。従来より15分繰り上げて4:45開始・75分番組となった。これに伴い、月曜日の放送開始を含む平日放送の1日の編成上の基点も4:45に繰り上げられた。なお、radikoでは、システム上の都合で5時を1日の曜日の切り替えとしているため、4:45-5:00の冒頭15分は前日深夜(例として、月曜朝の分は日曜深夜)最終番組扱いとして収録・配信されている。
この番組では、TOKAI RADIOのベテランアナウンサーの安蒜豊三がこの時間まで入ってきた最新のニュースに加え、様々な情報を「“フツー”の言葉で軽快に」に伝えるもので、それに加えて、洋楽と邦楽の名曲を放送して、リスナーに対して、エナジーを「注入」するもの[1]。
安蒜は東海ラジオ放送に在籍のまま東海テレビの夕方のニュース・情報ワイド番組『NEWS ONE』のメインキャスターに2023年9月1日から金曜日限定で就任、当番組金曜日分はその前週の8月25日放送分で退任、村上和宏に交代。さらに安蒜は2024年4月1日からは『ニュースONE』の月-金メインキャスターに就任するのに伴い、2024年3月28日放送分を最後に卒業[2]。4月1日の2024年度編成開始後は、村上が月-木曜日の担当に移動[3]し、金曜日は原光隆が担当する[4]。
2025年3月24日より原が全曜日のDJを担当している。
放送時間
- 月曜 - 金曜 4:45 - 6:00
DJ
4時台の「NEWS(中日新聞ニュース)」と「WEATHER INFORMATION」の担当を兼任する他、1つ後のワイド番組『GRooVE929』の7時台の「NEWS」と「WEATHER INFORMATION」も担当する。
- 原光隆 - 2024年4月5日から金曜日担当(元TOKAI RADIOアナウンサー、現在はフリー。レギュラー担当前も安蒜の代打を不定期で担当)。村上不在時にも担当する場合があった。2025年3月31日より全曜日担当。
代演
1 | 森貴俊 | 2024年2月24日、3月3日 - 6日・12日・13日・20日 | 村上の長期休養に伴う。 |
2 | 原光隆 | 2024年2月25日 - 27日 | 村上の長期休養に伴う。 |
3 | 吉川秀樹 | 2024年3月10日・18日・19日 | 村上の長期休養に伴う。 |
4 | 源石和輝 | 2024年3月11日・17日 | 村上の長期休養に伴う。 |
過去
いずれもTOKAI RADIO(東海ラジオ)アナウンサー。
- 安蒜豊三 - 放送開始当初から2023年8月までは毎日担当していたが、2023年9月より東海テレビ『ニュースOne』の金曜レギュラーに就任するため、月 - 木曜のみの出演となる[5]。2024年4月より『ニュースOne』のメインキャスター(月 - 金)に就任するため、同年3月28日放送分をもって卒業。
- 村上和宏 - 2023年9月1日より金曜の放送を担当[5]。このため、木曜の『ガッツナイター』の担当から外れている。2024年4月1日から月-木曜日担当。「ガッツナイター」は週末の勤務日程に支障をきたさない程度で不定期[6]で随時担当。組織摘出手術を伴う喉の不調による長期休養のため[7]、2025年2月20日の放送が最後の出演となった。3月31日以降は本番組のプロデューサーを務めており、選曲も行っている[8]。
内包番組
★印は『安蒜豊三 きょうもよろしく』から引き続き内包。
月曜-金曜
月曜日
- 安藤みゆきのビュースノラジオ(5:20頃)★
水曜日
- Dr.コパの風水直角不動産(5:20頃)
金曜日
- 週刊 なるほど!ニッポン(5:20、ニッポン放送制作、NRN加盟各局ネット)★ - 前番組では木曜5:30より放送。
- 伊勢神宮便り(5:30)★
脚注
- ^ “TOKAI RADIO Autumn Showcase 2022 ~秋の改編~”. 東海ラジオ放送 (2022年9月7日). 2022年9月7日閲覧。
- ^ @firsttouch929 (2024年3月14日). "first touch いつものように4:45開始です!…". X(旧Twitter)より2024年3月16日閲覧。
- ^ @firsttouch929 (2024年3月15日). "今日もお聴き頂きありがとうございました。…". X(旧Twitter)より2024年3月16日閲覧。
- ^ “TOKAI RADIO 2024年春の新番組”. 東海ラジオ放送 (2024年3月13日). 2024年3月16日閲覧。
- ^ a b “お知らせ 『first touch』金曜DJは村上和宏アナウンサー/安蒜豊三アナウンサー 東海テレビ『NEWS ONE』金曜レギュラーに”. 東海ラジオ (2023年8月25日). 2023年9月3日閲覧。
- ^ @firsttouch929 (2024年4月1日). "今日から月~木週4日の担当となりました。皆さんの一日のスタートに少しでも役に立つ番組をお届けします。…". X(旧Twitter)より2024年4月3日閲覧。
- ^ @firsttouch929 (2025年4月3日). "村上です。ご無沙汰しております。…". X(旧Twitter)より2025年4月14日閲覧。
- ^ @firsttouch929 (2025年4月3日). "もう一つご報告です。…". X(旧Twitter)より2025年4月14日閲覧。
外部リンク
- 番組公式サイト
- First touch (@firsttouch929) - X(旧Twitter)
東海ラジオ放送 平日 4:45 - 5:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
(月)放送休止
(火 - 金)早起きエール! (4:30 - 5:00) |
first touch
(2022年9月26日 - ) |
-
|
東海ラジオ放送 平日 5:00 - 6:00 | ||
安蒜豊三 きょうもよろしく
(5:00 - 7:00) |
first touch
(2022年9月26日 - ) |
-
|
「First Touch」の例文・使い方・用例・文例
- First_touchのページへのリンク