Fighting Growing Diaryとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fighting Growing Diaryの意味・解説 

Fighting Growing Diary

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 01:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Fighting Growing Diary
麻生夏子シングル
初出アルバム『My Starlit Point』
B面 WONDER SUMMER SUMMER VACATION
リリース
規格 マキシシングル
録音 3分42秒
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル Lantis
作詞・作曲 こだまさおり(作詞)
山口朗彦(作曲)
チャート最高順位
麻生夏子 シングル 年表
Lovely Girls Anthem
(2012年)
Fighting Growing Diary
(2012年)
Parade!
(2012年)
My Starlit Point 収録曲
Parade!
(3)
Fighting Growing Diary
(4)
CROSS x OVER SENSATION
(5)
テンプレートを表示

Fighting Growing Diary」(ファイティング・グローイング・ダイアリー)は、麻生夏子の10枚目[注 1]シングル2012年7月25日Lantisから発売された。

概要

前作「Lovely Girls Anthem」から5ヵ月ぶりのリリースであり、2012年2枚目のシングル。表題曲「Fighting Growing Diary」は、テレビアニメカードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編』のエンディングテーマとして起用された。自身の楽曲がテレビアニメの主題歌として起用されるのは1枚目のシングル「Brand New World」から10作連続である。なお、テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズの中で第1期『カードファイト!! ヴァンガード』初代エンディングテーマ「ダイヤモンドスター☆」以来2度目となる。また本作にはミュージック・ビデオが製作されており、本シングルにDVDとして同梱。

収録曲

  1. Fighting Growing Diary [3:42]
    作詞:こだまさおり、作曲・編曲:山口朗彦
  2. WONDER SUMMER VACATION [3:44]
    作詞:麻生夏子、作曲:吉岡大志、編曲:浅田祐介
  3. Hello.my world [4:00]
    作詞:mine、作曲・編曲:中土智博
DVD
  1. Fighting Growing Diary (MUSIC VIDEO)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 配信限定シングルを含むと通算11作目。

外部リンク

テレビアニメカードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編エンディングテーマ
2012年7月8日 - 9月30日
前作:

情熱イズム
麻生夏子
Fighting Growing Diary
次作:
Sea☆A
エントリー!
情報番組『ヴァンガードTV2』エンディングテーマ
2012年7月7日 - 2013年3月30日
麻生夏子
ダイヤモンドスター☆
麻生夏子
Fighting Growing Diary
-
-
  1. ^ TVアニメ『カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編』新ED主題歌 Fighting Growing Diary”. オリコン. 2016年2月13日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fighting Growing Diary」の関連用語

Fighting Growing Diaryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fighting Growing Diaryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFighting Growing Diary (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS