富士スピードウェイ(日本)
アメリカのサーキット設計者マネー・ペニー氏の基本設計を基に、スターリング・モスのアドバイスを受け1966年1月にオープンした国際コース。約350万m2の広大な敷地にはレースコース、モトクロスコース、ダートコース、ジムカーナコースなど付帯設備が設けられている。開設当初は1.6kmの直線と30度パンクが特徴のハイスピードコースだったが、74年の事故をきっかけに、4.3kmのショートコースに変更。さらにその後、安全対策のため3箇所にシケインを増設するなど改装されてきたが、トヨタ資本傘下に入り、2003年9月から1年以上をかけて大幅な改装工事に入った。再オープンは05年4月の予定。略称はFISCO。
「FUJI international speedway Co. Ltd」の例文・使い方・用例・文例
- FUJI international speedway Co. Ltdのページへのリンク