FT BS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 06:55 UTC 版)
「ルノー FT-17 軽戦車」の記事における「FT BS」の解説
通常のFTの支援用に開発された自走砲で、シュナイダー社製75mm短砲身榴弾砲(Blockhaus Schneider、9.5口径)を大型化した固定砲塔に搭載。加えて、超壕用の戦車橋を運ぶためのアタッチメントを装着していた。1917年12月時点で700輌の発注が行われていたが、実用化以前に戦争が終結したため、少数の生産に終わった。
※この「FT BS」の解説は、「ルノー FT-17 軽戦車」の解説の一部です。
「FT BS」を含む「ルノー FT-17 軽戦車」の記事については、「ルノー FT-17 軽戦車」の概要を参照ください。
- FT BSのページへのリンク