FIST AND FIRE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/22 03:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『FIST AND FIRE』 | ||||
---|---|---|---|---|
FIRE BALL の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | レゲエ | |||
レーベル | EMIミュージック・ジャパン | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
FIRE BALL 年表 | ||||
|
『FIST AND FIRE』(フィスト・アンド・ファイアー)は、日本のレゲエグループFIRE BALLの3枚目のスタジオ・アルバムである。2004年6月23日発売。発売元はEMIミュージック・ジャパン。
概要
前作から約1年ぶりとなるアルバム。
アルバムタイトルのFISR AND FIREは和訳すると火と拳であり、情熱や怒り、そして愛などの燃えるような気持ち(=火)と、誇り高い心や未来を切り開くパワー(=拳)が込められている。また、結成された1997年のライブツアータイトルでもあり、原点回帰、現場主義の意志を表明する内容となっている[1]。
収録曲
- INTRO
- FIST AND FIRE
- UNDER THE BLUE LIGHT (ハマのテーマ ワタさんSPECIAL@TOKYO LINK)
- 生 (BORN FREE)
- 灯台下暗
- INTERLUDE #1
- CITY JACK
- SHOT BAR
- BURN BAD MIND
- INTERLUDE #2
- SOUND CLASH ANTHEM
- PRESSURE DROP (自業自得)
- 太陽と月
- NEW BEGINNING
脚注
「FIST AND FIRE」の例文・使い方・用例・文例
- HILL AND COMPANYは、ちょうど1 年前に創業し、誇りをもって、初の100 時間に及ぶセールを発表いたします。
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- ANDゲートの出力の逆である出力を生じる論理ゲート
- DUMAND計画という,海底でニュートリノを検出しようとする国際プロジェクト
- FIST_AND_FIREのページへのリンク