FISワールドカップ・グランドファイナルとは? わかりやすく解説

FISワールドカップ・グランドファイナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 15:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

FISワールドカップ・グランドファイナルは、国際スキー連盟(FIS)が主催するアルペンスキーノルディックスキーテレマークスキーフリースタイルスキースノーボードワールドカップの最終戦を密集したエリアに集めて行うものである。

概要

偶数年 オリンピック
奇数年 世界選手権
偶数年 グランドファイナル
奇数年 世界選手権
偶数年 オリンピック

オリンピックが4年に1度開催され、その前後の年に世界選手権があるが、オリンピックの中間年はワールドカップ以外には大きな大会が無い年になっていた。2000年より、この空白の年にスーパーファイナルと称して各ワールドカップの最終戦を密集したエリアで行うイベントが始められた。2008年からは名称が変更され、グランドファイナルと呼ばれる。表彰式は全ての競技の総合3位までの選手が集められて大規模に行われ、各スキー競技のチャンピオンが一堂に会するイベントとなる。

大会

第1回

2000年の3月15日から3月19日の5日間にわたってイタリアソンドリオ県にて開催された。会場は2つに分かれ、ボルミオクロスカントリーとアルペンが、リヴィーニョでフリースタイル、スノーボード、テレマークがそれぞれ行われた。

  • ボルミオ
    • アルペン - 滑降、回転、大回転、スーパー大回転
    • クロスカントリー - クラシカル、パシュート
  • リヴィーニョ
    • フリースタイル - エアリアル、モーグル、デュアルモーグル
    • スノーボード - パラレル回転、大回転、スノーボードクロス、ハーフパイプ
    • テレマーク - スプリント、クラシック

第2回

2004年の3月10日から3月14日の5日間にわたって、再びイタリアのトリノ県にて開催された。会場は2年後に控えたトリノオリンピックと同じ会場でそれぞれの競技が行われ、セストリエーレでアルペンが、プラジェラートでクロスカントリーが、サウゼ・ドゥルクスでフリースタイルが、バルドネッキアでスノーボードが行われた。

  • セストリエーレ
    • アルペン - 滑降、回転、大回転、スーパー大回転
  • プラジェラート
    • クロスカントリー - スプリント、フリー
  • サウゼ・ドゥルクス
    • フリースタイル - エアリアル、モーグル、スキークロス
  • バルドネッキア
    • フリースタイル - ハーフパイプ
    • スノーボード - パラレル大回転、スノーボードクロス、ハーフパイプ、ビッグエア

第3回

2008年の3月10日から3月16日の7日間にわたって、3回連続でイタリアのソンドリオ県にて開催された。会場は2つに分かれ、第1回と同じボルミオでクロスカントリーとアルペンが、ヴァルマレンコでフリースタイルとスノーボードがそれぞれ行われた。

  • ボルミオ
    • アルペン - 滑降、回転、大回転、スーパー大回転
    • クロスカントリー - フリー、パシュート
  • ヴァルマレンコ
    • フリースタイル - モーグル、スキークロス、ハーフパイプ
    • スノーボード - パラレル大回転、スノーボードクロス、ハーフパイプ、ビッグエア

外部リンク

参考文献





固有名詞の分類

フリースタイルスキー・ワールドカップ フリースタイルスキー・ワールドカップ 2001-2002  フリースタイルスキー・ワールドカップ 2005-2006  FISワールドカップ・グランドファイナル  フリースタイルスキー・ワールドカップ 2000-2001  フリースタイルスキー・ワールドカップ 1996-1997
アルペンスキー大会 全国高等学校スキー大会アルペンスキー  アルペンスキー・ワールドカップ  FISワールドカップ・グランドファイナル  国民体育大会冬季大会スキー競技会アルペンスキー・ジャイアントスラローム  全国中学校スキー大会アルペンスキー
ノルディックスキー大会 バーサーロペットジャパン  国民体育大会冬季大会スキー競技会ノルディックスキー・クロスカントリー  FISワールドカップ・グランドファイナル  ノルディックスキー世界選手権  鹿角サマージャンプ・コンバインド大会
スキー大会 FISワールドカップ・グランドファイナル

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FISワールドカップ・グランドファイナル」の関連用語

FISワールドカップ・グランドファイナルのお隣キーワード

.fit

FISH ON

FISHBOY

FISM

FIST

FIST AND FIRE

FISワールドカップ・グランドファイナル

FIT365

FITS

FITS Liberator

FITSAT-1

FITZBEAT

FITスタジアム

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FISワールドカップ・グランドファイナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFISワールドカップ・グランドファイナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS