EMD GP38-2形ディーゼル機関車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > アメリカ合衆国のディーゼル機関車 > EMD GP38-2形ディーゼル機関車の意味・解説 

EMD GP38-2形ディーゼル機関車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 00:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
EMD GP38-2
ユニオン・パシフィック鉄道の358号機
基本情報
製造所 GM-EMD
製造年 1972年 - 1986年
製造数 2,208両
主要諸元
軸配置 B-B
軌間 1,435 mm
長さ 18.03 m
動力伝達方式 電気式
機関 EMD 16-645型(V型16気筒)
発電機 交流発電機
主電動機 直流電動機
制動装置 空気ブレーキ発電ブレーキ
出力 1,500 kW (2,000馬力)
テンプレートを表示
カナディアン・ナショナル鉄道のGP38-2W。#4769。カナダケベック州フェリシエンにて。
フードを先頭にして走る、ノーフォーク・サザン鉄道のGP38-2。アメリカ合衆国ニュージャージー州リッジウッドにて。

EMD GP38-2は、アメリカGM-EMDが製造した4動軸のロード・スイッチャータイプの電気式ディーゼル機関車Dash 2シリーズの一形式であり、GP38の改良版である。リース車両としてのGP38-2Lカナダ向けのバリエーションであるGP38-2Wについても述べる。

概要

外観はGP38とほぼ同一であり、相違点は冷却水の点検窓がフード(ボンネット)の右側につき、バッテリーケースのカバーが蝶番からボルト留めとなった程度である。

同じDash 2シリーズのGP39-2・GP40-2の両形式はターボチャージャーを使用しているために排気口が1つのみなのに対し、本形式はルーツブロワ式のエンジンを搭載しているため、排気口は発電ブレーキファンの横に2つ設置されている。

リース車両には末尾に「リース」(leased)を意味するLを付けたGP38-2Lの形式が付与されているが、Lが付かないリース車両も存在している。

GP38-2W

GP38-2のカナダ向けバリエーション。最も大きな違いは、カナディアン・コンフォート・キャブと呼ばれる運転台を装備しており、前頭部ボンネットの幅が広いことで識別できる。また、寒冷地を走る機関車らしく、運転台背後の空気取り入れ口には雪の浸入を防ぐフィルタが装着され、電装品箱や送風機の形状もGP38-2とは異なる。

新製時の所有者

アメリカに1801両、カナダの254両、メキシコに133両がそれぞれの鉄道事業者へ納入された。メキシコ向けに蒸気発生装置を搭載した機関車もあり、こちらは前頭部のボンネットの高さが非搭載車よりも高く、ハイフードと呼ばれる。

所有者 両数
アトランタ・アンド・セント・アンドルーズ・ベイ鉄道(ASAB) 3
シカゴ・ベルト鉄道(BRC) 6
ボストン・アンド・メーン・コーポレーション (B&M) 12
バーリントン・ノーザン鉄道(BN) 37
カナディアン・ナショナル鉄道(CNR) 60
カナダ太平洋鉄道(CPR) 115
シカゴ・サウスショア・アンド・サウス・ベンド鉄道(CSS) 10
クリンチフィールド鉄道 (Family Lines System)(CRR) 8
エルジン・ジュリエット・アンド・イースタン鉄道(EJE) 5
ジョージア鉄道 (Family Lines) 2
グランド・トランク鉄道(GTR) 25
ガルフ・モービル・アンド・オハイオ鉄道 (GM&O) 15
イリノイ・セントラル鉄道(IC) 40
セント・ルイス・サンフランシスコ鉄道(SLSF) 116
ルイビル・アンド・ナッシュビル鉄道(L&N) 129
ミルウォーキー鉄道(CMSP&PRR) 16
ミズーリ・カンザス・アンド・テキサス鉄道 18
ミズーリ・パシフィック鉄道(MP) 274
フェロメックス 124
ペン・セントラル鉄道(PC) 223
シカゴ・ロック・アイランド・アンド・パシフィック鉄道(ROCK/RI) 103 (倒産によりシカゴ・アンド・ノース・ウェスタン鉄道に納入)
シーボード・エア・ライン鉄道(SAL) 76
サザン鉄道 (ハイフード) 257
サザン・パシフィック鉄道(SP) 45

関連項目

登場作品

イギリスで製作されたアニメチャギントン」ではこの機関車をモデルにしたダンバーという名前のキャラクターが登場している。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EMD GP38-2形ディーゼル機関車」の関連用語

EMD GP38-2形ディーゼル機関車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EMD GP38-2形ディーゼル機関車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEMD GP38-2形ディーゼル機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS