EMD 645系エンジンとは? わかりやすく解説

EMD 645系エンジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/14 04:51 UTC 版)

EMD 645系エンジンEMD(GM-EMD)社製の2ストロークユニフロー掃気ディーゼルエンジンである。機関車や船舶用、または定置型エンジンとして使用される。

概要

645系エンジンは1965年567系エンジンの発展型として発表された。567系エンジンの10インチ(254mm)のストロークはそのままに、ボアを812インチ(216mm)から9116インチ(230.2mm)に拡大したもので、エンジン回転数は毎分800ないし835回転から900回転に上昇した。型式名の「645」は、1気筒あたりの排気量645立方インチ(10,565cc)にちなむ。

このエンジンが最初に搭載されたディーゼル機関車は、16気筒3000馬力に組んだGP40およびSD40と、20気筒3600馬力に組んだSD45であった。最後に搭載されたのは、2001年台湾インドネシアに輸出されたG22CU-2とG26MC-2である。

諸元

645系エンジンの諸元は下記のとおり。

  • 圧縮比 - 14.5
  • 気筒配列 - V型
  • バンク角 - 45
  • 燃焼順序
    • 8気筒 - 1,5,3,7,4,8,2,6
    • 12気筒 - 1,12,7,4,3,10,9,5,2,11,8,6
    • 16気筒 - 1,8,9,16,3,6,11,14,4,5,12,13,2,7,10,15
    • 20気筒 - 1,19,8,11,5,18,7,15,2,17,10,12,3,20,6,13,4,16,9,14
  • 排気バルブ - 1気筒あたり4バルブ
  • メインベアリング
    • 8気筒 - 5
    • 12気筒 - 7
    • 16気筒 - 10
    • 20気筒 - 12
  • 燃料噴射装置 - ニードルバルブ式
  • 重量
    • 8気筒 - 22,050ポンド(10トン
    • 12気筒 - 28,306ポンド(12.8トン)
    • 16気筒 - 36,425ポンド(16.5トン)
    • 20気筒 - 43,091ポンド(19.5トン)

バリエーション

本機関は、同じ気筒数・気筒配置でも出力の異なるものがある。

ID 気筒数 過給方式 最大出力 (馬力) 最大出力 (kW) 回転数 (rpm) 製造初年 搭載車両
6-645E 6 750 600 900 1967年 G6B
8-645C 8 1100 800 G18AR、ニュージーランド鉄道DBR形
12-645C 12 1650 1200 G22AR、ニュージーランド鉄道DC形
6-645E 6 750 600 900 1967 G6B
8-645E 8 ターボチャージャー 1500 1100 900 1982 GP15T、MP15T、ヴィクトリア鉄道P形
16-645E 16 ルーツブロワ 2000 1500 900 1966 GP38GP38-2、SD38、SD38-2
8-645E3 8 ターボチャージャー 1650 1200 900
12-645E3 12 ターボチャージャー 2300 1700 900 1968 GP39、SD39-2、SD39
16-645E3 16 ターボチャージャー 3000 2200 900 1965 GP40GP40-2SD40、SD40A、SD40-2SD40T-2SDP40F、ATSF SD26、オーストラリア国鉄BL形
20-645E3 20 ターボチャージャー 3600 2700 900 1965 SD45、SD45-2、F45、FP45
16-645E3A 16 ターボチャージャー 3300 2500 950 1969 DDA40X(2機関)
20-645E3A 20 ターボチャージャー 4200 3100 950 1970 SD45X
8-645E3B 8 ターボチャージャー 1514-1666 1100-1200 904
12-645E3B 12 ターボチャージャー 2380-2570 1800-1900 904 JT22CW、Vライン旅客鉄道A形
16-645E3B 16 ターボチャージャー 3195-3390 2400-2500 904 F40C、Vライン貨物鉄道G形 (原型)
20-645E3B 20 ターボチャージャー 3765-3960 2800-3000 904
12-645E3C 12 ターボチャージャー 2510 1800 Vライン旅客鉄道N形
16-645E3C 16 ターボチャージャー 3300 2500 904 イギリス国鉄59形
16-645F 16 ターボチャージャー 3500 2600 1977 GP40XGP50SD40X、SD50
12-645F3B 12 2800 2100 954 GP49、Vライン貨物鉄道G形 (改造後)

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EMD 645系エンジン」の関連用語

EMD 645系エンジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EMD 645系エンジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEMD 645系エンジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS