ELEPAQ-i - エレパックアイ(VFGL)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:45 UTC 版)
「三菱電機」の記事における「ELEPAQ-i - エレパックアイ(VFGL)」の解説
2001年から販売されていた機械室レス標準型エレベーターの商標で、エレパックのモデルチェンジ機種。操作盤などのデザインは大幅に変更され、ボタンの数字のフォントがヘルベチカからギル・サンに変更されており一部を除き凸表記となっているほか、開ボタンはグランディ、エレパックは黒地に緑のマークだったが、再び緑地に白のマークに戻り幅も広くなった。それ以外のボタンは地色が黒からこげ茶色系に戻った。インジケーターはLEDマトリクスが継続して使われているが、車椅子用の操作盤にあるものを除いて文字の大きさが拡大されて見やすくなった。この機種以降、薄型巻き上げ機が最下階乗り場付近に設置されるようになった。
※この「ELEPAQ-i - エレパックアイ(VFGL)」の解説は、「三菱電機」の解説の一部です。
「ELEPAQ-i - エレパックアイ(VFGL)」を含む「三菱電機」の記事については、「三菱電機」の概要を参照ください。
- ELEPAQ-i - エレパックアイのページへのリンク