EDTVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > EDTVの意味・解説 

EDTV

フルスペル:Enhanced Definition Television

EDTVとは、テレビ放送映像方式で、従来NTSC方式放送互換性保ちながら、画面ちらつき色ムラ少な画面再生を可能とする方式のことである。

EDTVの映像プログレッシブ方式撮影され放送段階においてインターレース方式順次走査方式)に変換される放送波は受像機テレビ)に搭載されIP変換回路によって再びプログレッシブ方式変換し直される。この仕組みにより、EDTVは従来NTSC方式放送互換性保ちながら、画面ちらつきゴースト現象少な画面再生を可能としている。

EDTVは1989年放送開始されたEDTV Iと、1995年放送開始されたEDTV II2種類がある。EDTVはクリアビジョン同じくEDTVはワイドクリアビジョン呼ばれている。ワイドクリアビジョンクリアビジョン画面サイズワイドスクリーンに対応させた拡張仕様である他、ワイド画面高画質表示を行うために必要な画質補強信号処理できるようになっている

なお、EDTVの高画質映像再現するためにはEDTV対応の受像機用意する必要があるが、非対応受像機でもEDTVの放送視聴すること自体は可能である。


参照リンク
テレビQ&A さまざまな地上波放送 - (TOSHIBA
テレビのほかの用語一覧
テレビの方式:  インターネットテレビ  BS  DMB  EDTV  G-GUIDE  H.320  H.323


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からEDTVを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からEDTVを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からEDTV を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EDTV」の関連用語

EDTVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EDTVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【EDTV】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS