デュアルビュー液晶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > デュアルビュー液晶の意味・解説 

デュアルビュー液晶

読み方デュアルビューえきしょう
【英】Dual View LCD

デュアルビュー液晶とは、シャープ開発した液晶画面右側から見た場合左側から見た場合とで、異な画面表示される仕組みを持つ液晶ディスプレイのことである。

デュアルビュー液晶は、3Dディスプレイにも利用されている視差バリア利用することで左右に異な映像表示している。3Dディスプレイ場合視差個人左右の目で生じ程度ごく僅か角度だが、デュアルビュー液晶では数十度の広角視差生じさせている。このため鑑賞者はそれぞれ1種類画像を見るが、場所によって異なる像を見せることが可能となっている。

デュアルビュー液晶はシャープによって開発された。同時に視野角制御するベールビュー液晶」も発表されている。また、デュアルビューを発展させ1度左側中央右側の3人に異なる像を見せる「トリプルビュー液晶」も発表されている。


参照リンク
デュアルビュー液晶 - (シャープ 液晶世界


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からデュアルビュー液晶を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からデュアルビュー液晶を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からデュアルビュー液晶 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デュアルビュー液晶」の関連用語

デュアルビュー液晶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デュアルビュー液晶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【デュアルビュー液晶】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS