Dolce (嘉陽愛子のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dolce (嘉陽愛子のアルバム)の意味・解説 

Dolce (嘉陽愛子のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 12:53 UTC 版)

『Dolce』
嘉陽愛子スタジオ・アルバム
リリース
録音 2003年 - 2006年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル avex trax
チャート最高順位
嘉陽愛子 アルバム 年表
- Dolce
(2006年)
POP
(2007年)
『Dolce』収録のシングル
  1. 瞳の中の迷宮
    リリース: 2003年12月10日
  2. 「愛してね♥もっと」
    リリース: 2004年4月14日
  3. 「Fantasy」
    リリース: 2004年11月17日
  4. 「いえないコトバ」
    リリース: 2004年11月25日
  5. 「ring!Ring!!RING!!!」
    リリース: 2004年12月1日
  6. 「traveller」
    リリース: 2004年12月8日
  7. 「こころの惑星 〜Little planets〜」
    リリース: 2005年5月25日
  8. 「彼女はゴキゲンななめ」
    リリース: 2005年7月27日
  9. 「Hold on to love」
    リリース: 2006年1月25日
テンプレートを表示

Dolce』(ドルチェ)は、日本歌手嘉陽愛子の1作目のオリジナルアルバム。2006年3月1日にavex traxから発売された。

解説

2003年のデビューシングル「瞳の中の迷宮」をはじめとして、2004年11月から12月の4週連続リリースシングル、そして9枚目のシングル「Hold on to love」までのシングルを収録し、曲順はリリース順の通りになっている。また、10曲目以降は1970年代から1980年代の曲のカバーであり、純粋な新曲は収録されていない。そのため、オリジナルアルバムではあるもののベスト盤に近い内容となっている。

初回限定盤は、「彼女はゴキゲンななめ」と「Hold on to love」のPV等を収録したDVDとの同梱。

収録曲

  1. 瞳の中の迷宮 [4:14]
    作詞:Kenn Kato、作曲: 渡部チェル、編曲:ats-、渡部チェル
  2. 愛してね♥もっと [4:09]
    作詞:C&F、作曲: FUMING、編曲:安藤高弘
  3. Fantasy [5:38]
    作詞・作曲:G.PASQUINI、M.GULINELLI、日本語詞:SUNNY M
  4. いえないコトバ [5:32]
    作詞:Kenn Kato、作曲:菊池一仁、編曲:ats-
  5. ring!Ring!!RING!!! [4:27]
    作詞:Kenn Kato、作曲:島野聡、編曲:ats-
  6. traveller [4:53]
    作詞:SUNNY M、作曲:鈴木大輔、編曲:ats-
  7. こころの惑星 〜Little planets〜 [4:42]
    作詞:Kenn Kato、作曲:鈴木啓、編曲:Greenwich Fields
  8. 彼女はゴキゲンななめ [3:45]
    作詞:Kenn Kato、作曲:鈴木啓、編曲:Greenwich Fields
  9. Hold on to love [4:34]
    作詞:Kenn Kato、作曲:Greenwich Fields、編曲:Greenwich Fields
  10. 緑の季節 [3:24]
    作詞:安井かずみ、作曲:鈴木邦彦、編曲:安藤高弘
  11. さすらいの天使 [3:47]
    作詞:橋本淳、作曲:筒美京平、編曲:松井寛
  12. 夕暮れはラブ・ソング [4:12]
    作詞:岡本おさみ、作曲:深町純、編曲:安藤高弘)

タイアップ

曲名 タイアップ 備考
瞳の中の迷宮 独U局アニメヤミと帽子と本の旅人オープニングテーマ 1stシングル
愛してね♥もっと テレビ朝日系アニメ「天上天下」エンディングテーマ 2ndシングル
Fantasy テレビ東京系バラエティ「GAME JOCKEY」テーマソング 3rdシングル
いえないコトバ テレビ朝日系アニメ「サムライガン」エンディングテーマ 4thシングル
ring!Ring!!RING!!! サンリオ「夢がキラめくクリスマス」イメージソング 5thシングル
traveller 日本テレビ系「音楽戦士」パワープレイ曲 6thシングル
こころの惑星 〜Little planets〜 テレビ東京系アニメ「うえきの法則」エンディングテーマ 7thシングル
彼女はゴキゲンななめ SKY PerfecTV!AT-X 激夏☆HAPPY!キャンペーン」イメージソング 8thシングル
Hold on to love オンラインゲーム『エミル・クロニクル・オンライン』メインテーマソング 9thシングル
緑の季節 1972年にリリースされた山口いづみのシングルカバー
さすらいの天使 1972年にリリースされたいしだあゆみのシングルカバー
夕暮れはラブ・ソング 1980年にリリースされた桜田淳子のシングルカバー。元曲はTBS系ドラマ・木曜座愛の教育」主題歌

脚注

  1. ^ Dolce”. ORICON NEWS. オリコン. 2018年6月13日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dolce (嘉陽愛子のアルバム)」の関連用語

1
56% |||||

2
4% |||||

Dolce (嘉陽愛子のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dolce (嘉陽愛子のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDolce (嘉陽愛子のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS