Do_make_say_thinkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Do_make_say_thinkの意味・解説 

ドゥー・メイク・セイ・シンク

(Do_make_say_think から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 15:20 UTC 版)

ドゥ・メイク・セイ・シンク
Do Make Say Think
ドゥ・メイク・セイ・シンク(2007年)
基本情報
出身地 カナダ オンタリオ州トロント
ジャンル ポストロック
活動期間 1995年 -
レーベル Constellation
公式サイト domakesaythink.com
メンバー オハッド・ベンシェトリット
デイヴィッド・ミッチェル
ジェームズ・ペイメント
ジャスティン・スモール
チャールズ・スピアリン
ジュリー・ペナー
マイケル・バース
アダム・マーヴィ
ジュダ・ルービン
キット・シュルター
ロビンソン・ジェファース
旧メンバー ジェイソン・マッケンジー
ブライアン・クラム
ジェイ・ベアード

ドゥ・メイク・セイ・シンクDo Make Say Think)は、カナダトロントで結成されたポストロック・バンド。バンドの特徴として、ジャズ的な流れを含むドラム、コードや管楽器、そして多人数の演奏者によって作り上げられる楽曲の壮大さが挙げられる。なお、すべての楽曲は楽器のみの演奏である。

略歴

1996年に、カナダのトロントで同じルームメイトであった、ジャスティン・スモール、ジェームズ・ペイメント、チャールズ・スピアリンが、簡単な録音機器を使用してパフォーマンスをしたのが始まりである。その後、メンバーは精力的に活動し、1997年に最初のフル・アルバムを自身で発表。アルバムはレコード会社(Constellation Records)に高く評価され、世界デビューを果たす。以後、4枚のアルバムと1枚のシングルを発表している。また、メンバーの一部はいくつかの違うバンドでも活動しており、ブロークン・ソーシャル・シーンはその中でも特に有名。

メンバー

カナダのオンタリオ州トロントにあるフェニックス・コンサート・シアターでライブを行うドゥ・メイク・セイ・シンク(2007年10月)

現在のメンバー

  • オハッド・ベンシェトリット (Ohad Benchetrit) – ギター、ベース、サクソフォーン、フルート
  • デイヴィッド・ミッチェル (David Mitchell) – ドラム
  • ジェームズ・ペイメント (James Payment) – ドラム
  • ジャスティン・スモール (Justin Small) – ギター、ベース、キーボード
  • チャールズ・スピアリン (Charles Spearin) – ベース、ギター、トランペット、コルネット
  • ジュリー・ペナー (Julie Penner) – ヴァイオリン、トランペット
  • マイケル・バース (Michael Barth) - トランペット
  • アダム・マーヴィ (Adam Marvy) - トランペット
  • ジュダ・ルービン (Judah Rubin) - トランペット
  • キット・シュルター (Kit Schluter) - トランペット
  • ロビンソン・ジェファース (Robinson Jeffers) - テルミン

旧メンバー

  • ジェイソン・マッケンジー (Jason Mackenzie) – キーボード、エフェクト ※セカンド・アルバムの後に脱退
  • ジェイ・ベアード (Jay Baird) – サクソフォーン
  • ブライアン・クラム (Brian Cram) – トランペット

ディスコグラフィ

アルバム

  • 『ドゥ・メイク・セイ・シンク』 - Do Make Say Think (1999年)
  • 『グッドバイ・エネミー・エアシップ・ザ・ランドロード・イズ・デッド』 - Goodbye Enemy Airship the Landlord Is Dead (2000年)
  • 『&イェット&イェット』 - & Yet & Yet (2002年)
  • 『ウィンターヒム・カントリーヒム・シークレットヒム』 - Winter Hymn Country Hymn Secret Hymn (2003年)
  • 『ユー、ユー・アー・ア・ヒストリー・イン・ラスト』 - You, You're a History in Rust (2007年)
  • 『OTHER TRUTHS』 - Other Truths (2009年)
  • Stubborn Persistent Illusions (2017年)

EP

  • Besides (1999年)
  • 『The Whole Story Of Glory』 - The Whole Story of Glory (2008年) ※日本限定

外部リンク


「Do Make Say Think」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Do_make_say_think」の関連用語

Do_make_say_thinkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Do_make_say_thinkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドゥー・メイク・セイ・シンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS