DoCoMo THANK YOU 4 THE MUSIC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/29 17:04 UTC 版)
DoCoMo THANK YOU 4 THE MUSIC | |
---|---|
ジャンル | トーク番組・音楽番組 |
放送方式 | 録音放送 |
放送期間 | 2005年4月1日~2010年3月26日 |
放送時間 | 毎週金曜日 21:30~21:55 |
放送局 | FM香川 FM愛媛 FM徳島 FM高知 |
制作 | FM香川 |
パーソナリティ | DJ KAORI(2009年10月2日~2010年3月26日) |
ディレクター | 井川達男 |
提供 | NTT DoCoMo四国 |
公式サイト | 公式サイト |
『DoCoMo THANK YOU 4 THE MUSIC 』(ドコモ・サンキュー・フォー・ザ・ミュージック)は、エフエム香川をはじめとする、四国FM4局ネットワークにて5年間放送されていたラジオ番組である。NTT DoCoMo四国(2008年7月以降は地域子会社の合併によりNTTドコモ四国支社)の一社提供。
概要
- 四国FM4局をネットし、2009年10月2日~2010年3月26日放送分は、DJ KAORIがメインDJを務めるなど、半年で違うアーティストが交代でメインDJを務めていた。
- 毎年4月~10月は、「MONSTER SIDE」と題し、香川で毎年8月に開催される大型野外ライブMONSTER baSHの最新情報や、アーティストをゲストに迎えてのトークが中心の編成になっていた。
- 10月~3月は、「DREAM SIDE」と題し、毎年春に行われる「DoCoMo THANK YOU FOR THE MUSIC DREAM Live」の実現に向けて、ライブ出演アーティストとのトークなどで構成していた。
- iモード公式サイトとの連携を積極的に行い、収録語の動画配信・番組ダイジェストの音声配信・FM香川の井川達男の「ディレクター日記」など、携帯コンテンツも充実させていた。
- 番組終了に伴い、NTT DoCoMo四国がスポンサーから撤退し、JFN制作番組枠となったため、前進番組「吉沢悠のYOU&iLand」から続いてきた金曜21:30からのNTT DoCoMo四国一社提供枠は消滅する事になった。
過去のメインDJ
- ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS) 2009年4月~9月までメインDJを担当。
- SEAMO
- FUNKY MONKEY BABYS
- ET-KING
外部リンク
- 番組公式サイト(番組終了に伴い閉鎖)
エフエム香川 金曜日21:30〜21:55 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
-
|
DoCoMo THANK YOU 4 THE MUSIC
(ここまでNTT DoCoMo四国一社提供枠) |
風味堂ロックでください
(ここよりJFN制作番組枠) |
「DoCoMo THANK YOU 4 THE MUSIC」の例文・使い方・用例・文例
- ビルの最終閉館前の数日間の夜間,ビルの窓に「THANKS」の文字が照らし出されていた。
- 彼は職を得ることができなかった.というのは40歳を超えていたからだ
- 4人横1列になって歩く
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- あのジャンボジェット機は400人乗れる
- メキシコシティーは海抜2,240mにある
- 午前10時45分発の列車
- 1日24時間いつでも
- 彼は30歳から40歳くらいだ
- きょうは4月2日です
- 彼らは4月に結婚します
- 私は4月21日生まれです
- 24時間の配達サービス
- 3, 4, 11の平均は6です
- 第74回アカデミー賞
- 彼女が4人のピアニストの中では最もすぐれた演奏家である
- 45口径リボルバー
- 538‐6647に電話してください
- ヒッチコックの映画作家としての活動期間は40年以上にわたった
- ベーブルースの生涯ホームラン記録は714本だった
固有名詞の分類
日本のラジオ音楽番組の歴史 |
いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜 SESSIONS 4 DoCoMo THANK YOU 4 THE MUSIC 太田英明のMUSIC NEO RADIMO FREAK |
エフエム香川の番組 |
イオン高松 presents アフタヌーン ブリーズ GODA USA COLLECTION DoCoMo THANK YOU 4 THE MUSIC 勝手にシネマニア Passion Live〜情熱生放送〜WEEKEND SHUTTLE |
- DoCoMo_THANK_YOU_4_THE_MUSICのページへのリンク