db クリフォード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/13 16:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動db Clifford | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | ポップ・ミュージック |
活動期間 | 2007年~ |
レーベル | SONY BMG CANADA |
db クリフォード(db Clifford、1980年 - )は、フランスのポップシンガーソングライター。
来歴
幼少期より音楽に囲まれて育った彼は才能に恵まれ有名音楽学校CIAMスクール・オブ・ミュージック卒業。暫くはイギリスにて活動していたが、その後カナダのブリティッシュ・コロムビア州ビクトリアへ移住した。しかし母の死を経験したことで己の人生を見つめ直す事により音楽に対する、「音楽こそが自分を表現する全て」であるという観念を持つようになり、この時より作詞作曲は勿論、楽器演奏、プロデュース、レコーディングなど全ての作業を自分でこなすようになる。やがて2006年にレコード会社と契約、2007年5月にSONYBMG CANADAよりデビューを果たし前述のアルバム「Recyclable」の発売に至る。
デビューアルバムの発売はUKやフランスに先駆けて日本であった。これは本人の希望であるという。現在はトロントに拠点を移し活動中。
楽曲
多くのミュージシャンに感銘し尊敬しているというdbは己の音楽を「ビートルズの曲をスティービー・ワンダーとジャミロクワイがプレイしている」と語っており、ポップ感、ジャズ性を併せ持った楽曲が多いのが特徴。またその影響は楽曲だけでなくプロモーションビデオ、社会性を含んだ歌詞にも如実に表れている。複雑なビートやコードを使わずあえて大衆に親しまれているポップ・ミュージックを選んでいるという。
ポップナンバーにアレンジを加えてジャズ風味にするなど、ポップミュージシャンとしてでなくジャズミュージシャンとしての側面を持つアーティストであると評価されている。
アルバム
- 「Recyclable」(2007年9月26日発売)
- 「Feet Above the Ground」(2011年4月20日発売) MP3 アルバム
来日公演
外部リンク
「db クリフォード」の例文・使い方・用例・文例
- goodbyはgoodbyeの異綴りである。
- 新大学, 1960 年以降に創設された大学, 板ガラス大学 《Oxford, Cambridge のような石造りの ancient universities, 19 世紀に創設された London 大学のような赤れんが造りの redbrick universities に対して言う; 建築様式がふんだんに plate glass を使ってモダンなことから》.
- 少しは世の中の風潮に従うようにした方が賢明かな, とクリフォード氏は考えた.
固有名詞の分類
- Db クリフォードのページへのリンク