D-LABO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:16 UTC 版)
古代博士が運営する古生物学の研究所。正式名は「古代恐竜研究所」。 古代(剣竜)博士 D-LABOの所長でリュウタの父。世界的な古生物学者で、いつも恐竜の研究に励んでいる。名前の由来は装盾類の一種「剣竜類」から。海外版での名前は「Dr. Spike Taylor」。コダイマン コダイマンモードに登場する謎の人物。「謎の戦士」を名乗り、強さ1600~2000の恐竜を操る。正体は古代博士だが、リュウタは知らない。海外版での名前は「Dinoman」。 (竜野)リアス 2007第1紀から登場。古代博士の助手の女性でマルムの姉。ゲーム内ではプレイヤーにヒントやアドバイスをしてくれる(リアスが登場する前まではゲーム内のアドバイスは古代博士が担当していた)。名前の由来はジュラ紀の時代区分「ジュラ紀前期リアス世」から。海外版での名前は「Reese Drake」。 ミンミ DS版『古代王者 恐竜キング 7つのかけら』に登場する受付嬢の様な女性。ゲーム内には登場しないものの、公式サイトの四コマ漫画などにも登場している。名前の由来は「ミンミ」から。
※この「D-LABO」の解説は、「古代王者恐竜キング」の解説の一部です。
「D-LABO」を含む「古代王者恐竜キング」の記事については、「古代王者恐竜キング」の概要を参照ください。
- D-LABOのページへのリンク