Czecho_No_Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Czecho_No_Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)の意味・解説 

Czecho No Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/19 19:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Czecho No Republicの
オールナイトニッポン0(ZERO)
ジャンル バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 2014年4月1日-2015年3月24日
放送時間 火曜 27:00-29:00
放送局 ニッポン放送/NOTTV
制作 NRN/NOTTV
パーソナリティ Czecho No Republic
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

Czecho No Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)」(チェコ・ノー・リパブリックのオールナイトニッポンゼロ)は、ニッポン放送で2014年4月1日から始まったのラジオ番組。

概要

2014年3月6日にパーソナリティになることが発表された[1][2]

この番組は「“キラキラ”サウンドのポップでロックなチェコノーが“ギラギラ”“ギトギト”に変貌するディープでパンクな午前3時!!」と銘打っている。

番組内では、武井優心をメインにして、4人のメンバーは週替わりで登場するスタイルをとっていたが(1回の放送でだいたい2名程度だが、スペシャルウィークの時は全員が出演)、2014年6月頃から砂川一黄がほぼレギュラーとなり、この2人がほぼ軸となっている[1][2]

パーソナリティを務める、武井優心は「まさか決まったのがこんなにも歴史的な番組とは!! 本当にたじろいでます!!!」とした上で「普段2時間も自分の話を聞いてくれる親切な方は周りにいないので(笑)、これを機に思い切ったトークを展開したいと思います」と抱負を述べている[1]。その後、2014年3月25日に行われたオールナイトニッポン新パーソナリティ発表会見で、武井は「(他の曜日のパーソナリティと比べて)この中で1番知名度も低いし、華もないし、需要もないし、貯金もないだろうし、守るものが1番無いと思うので、音楽業界の裏側を俺が切ったところで何の害もないだろうし、何でもやっちゃおうと思っている。」と述べている[3]

2014年秋の改編で、月曜-金曜の早朝に「山口良一 今日もいきいきあさ活ニッポン」が放送される[4]ことになったため、27:00-28:30の90分枠に短縮されることになった[5]。なお、NOTTVは従来通り、27:00-29:00の2時間枠となる[5]

2015年9月5日、5thアルバム『Santa Fe』リリースを前にして「Czecho No RepublicのオールナイトニッポンR」が放送されることになった。ZEROネット局のうち、西日本放送は28:00まで、ニッポン放送では28:30まで、ラジオ関西と東北放送では未放送。
ただし、都合により録音体制となった。

放送時間

  • 火曜 27:00-29:00

パーソナリティ

  • Czecho No Republic(ニッポン放送のタイムテーブルでは「チェコ・ノー・リパブリック」と表記)
【レギュラー】
武井 優心 - 番組の進行を担う。初回から出演している。番組の下ネタカラーは彼の「自転車に乗っているときにそのまま達した」という話がきっかけ。母親から苦言を呈されている。
砂川 一黄 - 6月以降はレギュラーで定着。リスナーからは「砂川先生」と呼ばれる。事ある毎に武井やリスナー、挙句にはスタッフから弄られ倒される。
【セミレギュラー】
山崎 正太郎
タカハシ マイ - 4月のスペシャルウィークの前の週に武井以外で初めて登場したチェコメンバー
八木 類 - 一部のジングルでネイティヴ・イングリッシュを披露している。もっとも登場回数は少ない。

コーナー

特段銘打ってコーナーをやっているものはなく、週替わりのメッセージテーマに沿って武井を中心に話を膨らませる、というオーソドックスな内容。
120分から90分に短縮されてからはコーナーは全くなく、リスナーからのメッセージによる展開が多い。また、武井・スタッフ・リスナーの思いつきから突発的に行うことも多々ある。
唯一「あいつのくさいモノベスト5!」については後述通りで、リスナーやメンバーの振りから唐突に行われる。

あいつのくさいモノベスト5!
4時台冒頭に毎週のように行われるコーナー。番組内で『くさいものの代表格』となっているAD佐々木(通称:ササキング)の身に着けているものを直接嗅ぐコーナーだが、必ずと言っていいほど嗅いだ人間はむせ返る。武井曰く「脳天を一気に突き抜けるようなにおい」「このあとに咽喉をやられる」。
一度コーナーをなくしかけたことがあるが、リスナーから「ツイッターのタイムラインが停滞している」と指摘を受け、急きょ行ったところ人気を盛り返したことから何かしらの形で行っている。
ジングル解体講座
これは特段コーナー名はない。当番組のジングルはすべて武井が自ら作成し宅録、そこに武井やチェコ人スタッフ・パベルの声を載せたものである。そこでジングルの音をそれぞれ分解して完成の道筋を聴かせていくもの。さらに別のメンバーの声を別途アテレコ録音して番組内で使用している。
2014年6月3日の放送ではタカハシマイが制作してきたものを本人が紹介した。またリスナーの「タカハシボイスのジングルが無い」との指摘を受けて本人がアテレコをした。
チェコクイズ
番組ジングルの声も担当するNOTTVスタッフのチェコ人・パヴェルがチェコ語でクイズを出す。ただし、全部チェコ語であるうえ誰一人理解できないため、当然正解者は出ず、毎週同じ問題が出されていた。

ゲスト及びその他の出演者

  • 2014年10月22日、2015年3月18日 - R藤本
  • 2015年1月6日 - 渋谷龍太 柳沢亮太 (SUPER BEAVER)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “Czecho No Republic「ANN0」パーソナリティに抜擢”. ナタリー. (2014年3月6日). https://natalie.mu/music/news/111381 2014年3月6日閲覧。 
  2. ^ a b “Czecho No Republic、4月より『オールナイトニッポン0』のレギュラーが決定”. RO69. (2014年3月6日). https://rockinon.com/news/detail/98392 2014年3月6日閲覧。 
  3. ^ “ついにカリスマがニッポン放送に登場、聴取率20%獲るぞー! 新パーソら意気込み”. 文化通信.com. (2014年3月26日). http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?id=2648 2014年3月30日閲覧。 
  4. ^ 「オールナイトニッポン0(ZERO)」同時ネット局でも28:30-29:00に部分ネットされる予定。
  5. ^ a b オールナイトニッポンzero 新パーソナリティ”. 2014年9月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

オールナイトニッポン0(ZERO)
前担当
Czecho No Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)
火曜 27:00 - 29:00
次担当

「Czecho No Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Czecho_No_Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)」の関連用語

Czecho_No_Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Czecho_No_Republicのオールナイトニッポン0(ZERO)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCzecho No Republicのオールナイトニッポン0(ZERO) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS