CMYKとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > CMYKの意味・解説 

CMYK

フルスペル:Cyan-Magenta-Yellow-Black
読み方シーエムワイケー
別名:CMYKカラーモデルプロセスカラー

CMYKとは、色の表現方式用いられるシアンCyan)、マゼンタMagenta)、イエローYellow)、黒(Black)の4色組み合わせのことである。

CMYKにおけるCMYの3色は、減法混色理論に基づき配分調整して混ぜ合わせることによってあらゆる色の表現実現する黒色理論的に表現可能であるが、実際印刷物上でCMYから充分な黒色生み出すことは困難であるため、特に黒色加えて色の表現行っている。

減法混色反射光によって色を表す組み合わせである。そのため、減法混色理論によるCMYKの組み合わせもっぱら印刷物などで採用されている。減法混色に対して発光によって色を表現する色の組み合わせは、加法混色呼ばれる加法混色としてはRGBがある。RGBは、PCディスプレイデジタルカメラでの色表現にが採用されている。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からCMYKを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からCMYKを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からCMYK を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CMYK」の関連用語

CMYKのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CMYKのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリCMYKの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS