クロマチン
英訳・(英)同義/類義語:chromatin, Chromosome structure; Genome;Nucleosome
古典的には、染色体以外で核内に見られる塩基性色素で染色される構造体。核DNAの基本となるDNAとタンパク質の複合体で、ヒストンなどと結合しており、遺伝子の活性化、不活性化に関与する。また、高度に凝縮したヘテロクロマチン領域があり、これ以外の真性クロマチンと区別される。
クロマチン構造
核内でクロマチンの構成単位となるヌクレオソームを構成するDNAとヒストンなどの結合タンパク質の相互作用や、ヌクレオソーム間の相互関係などを総称して使われる。
間期染色体
細胞周期の間期の時期の染色体で、遺伝子発現(転写)が行われる。
- Chromosome structureのページへのリンク