Chocobo Land: A Game of Diceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Chocobo Land: A Game of Diceの意味・解説 

チョコボランド

(Chocobo Land: A Game of Dice から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/13 02:33 UTC 版)

チョコボランド
ジャンル ボードゲーム
対応機種 ゲームボーイアドバンス[GBA]
Wii Uバーチャルコンソール[VC]
開発元 スクウェア
発売元 スクウェア
人数 1 - 4人
メディア [GBA]ロムカセット
発売日 [GBA]2002年12月13日
[Wii U・VC]2016年2月10日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
テンプレートを表示

チョコボランド』(Chocobo Land: A Game of Dice)は、スクウェア(現:スクウェア・エニックス)が2002年12月13日に発売したゲームボーイアドバンスボードゲームである。

1999年に発売されたPlayStationオムニバスソフト『チョコボコレクション』に収録されたうちの1本『ダイスDEチョコボ』をリメイクした作品となっている。

スクウェアのゲームボーイアドバンス参入第1弾であり[1]、スクウェアが携帯型ゲームのソフトを発売するのは『FRONT MISSION』(ワンダースワンカラー)から5ヶ月振りであり、任天堂ゲーム機としては『トレジャーハンターG』(スーパーファミコン)から6年振りであり、さらに任天堂の携帯型ゲームを発売するのは『時空の覇者 Sa・Ga3』(ゲームボーイ)から約11年振りとなった。

概要

ファイナルファンタジーシリーズのキャラクターであるチョコボを始めとした、デフォルメされたキャラクターたちが登場する、対戦型ボードゲームである。

本作の元になった『ダイスDEチョコボ』は、もともと「スクウェア マスターピース」シリーズの1つとしてワンダースワンカラーに移植される予定だったが、企画は実現せず、発売中止となった。その後、ゲームボーイアドバンスで『チョコボランド』としてリメイクすることが発表され、2002年に発売された。このためか、ワンダースワンカラー版の開発中の画面[2]と、ゲームボーイアドバンスで発売された本作の画面には、グラフィック上の変更はほとんど加えられていない。

基本的な内容はPlayStation版『ダイスDEチョコボ』をベースにしているが、原作のムービーシーンはドット絵による表現となり、ゲーム内容としては新ステージや新魔石などが追加され、バランス調整などが施されたグレードアップバージョンとなっている。

ゲームシステム

関連書籍

注釈

  1. ^ スクウェア発売のゲームボーイアドバンス用ソフトは本作と『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』の2作のみであり、2003年の会社合併後に発売された『新約 聖剣伝説』以降のソフトはスクウェア・エニックス発売となる。
  2. ^ ファミ通.com / 【WS】かわいいボードゲーム! 『ダイス DE チョコボ』 - 2001年9月21日の記事

関連項目

外部リンク


「Chocobo Land: A Game of Dice」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Chocobo Land: A Game of Diceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Chocobo Land: A Game of Diceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチョコボランド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS