チャート・レコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャート・レコードの意味・解説 

チャート・レコード

(Chart Records から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/14 16:10 UTC 版)

チャート・レコード (Chart Records) は、1960年代リン・アンダーソンをカントリー界のスターに送り出したことで知られていた、アメリカ合衆国カントリー・ミュージック専門レコード・レーベル。最盛期にこのレーベルを所有していたのは、スリム・ウィリアムソン (Slim Williamson) であった。

沿革

チャート・レーベルは1962年ころ、ゲイリー・ウォーカー (Gary Walker)によってジョージア州アトランタで創業したが、最初の3枚のシングル盤を発売した後、レーベルはテネシー州ナッシュビルへ移転した[1]。このレーベルに早い時期から関わっていたスリム・ウィリアムソンは、ジョージア州で小規模なレコード・レーベルやラジオ局を所有する経営者であったが、ジム・ネスビット (Jim Nesbitt) を売り出そうとした際、1964年3月に350ドルという破格の安さでこのレーベルを買い取ることとなり、所有していたWPEHのDJ、オット・スティーヴンス (Ott Stephens) とともにレーベルの共同経営にあたった[2]

かつてこのレーベルに吹き込みを行なったアーティストたちには、ジュニア・サンプルズ (Junior Samples)、デル・ウッド (Del Wood)、マキシン・ブラウン (Maxine Brown)、ジム・ネスビット (Jim Nesbitt)、コニー・イートン (Connie Eaton)、リン・アンダーソン、レッド・ソーヴァイン (Red Sovine)、ビリー・クラッシュ・クラドック (Billy "Crash" Craddock)、ラワンダ・リンジー (LaWanda Lindsey)、アンソニー・アームストロング・ジョーンズ (Anthony Armstrong Jones) らがいた。このレーベルの歌手たちの多くは、十代か二十代はじめの若者たちであったが、これは1960年代のカントリー音楽レーベルとしては異例のことであった。

チャート・レコードは、1967年以降、レコード製造や配給の一部をRCAレコードに依存していたが、RCAでチャートとのパイプ役になっていたスティーヴ・ショールズ (Steve Sholes) が死去したこともあって提携がうまく行かなくなり[3]、レーベルは1968年ニューヨークのオーディオ・フィデリティ・レコード (Audio Fidelity Records) に売却された[4]。しかし、1970年に稼ぎ頭だったリン・アンダーソンがコロムビア・レコードへ去ったことなどもあり、レーベルは1971年ころ、再びウィリアムソンが所有する独立レーベルとなったが[4]、その後、一時はブッダ・レコード (Buddah Records) 傘下に入るなどしたものの、概ね1970年代半ばでレーベルとしての実態は失われた[5]

チャート・レコードには、もともとウィリアムソンが経営していた独立レーベルなど、傘下のレーベルが複数あったが、いずれもチャート・レコードの終焉とともに消え、スリムの息子で、チャートの経営にもあたっていたクリフ・ウィリアムソン (Cliff Williamson) らが1975年に創業し、ロニー・マクダウェル (Ronnie McDowell) のヒット曲などを出したスコルピオン・レコード (Scorpion Records) も、1980年に廃業した[6]

現在は、ガスト・レコード (Gusto Records) が、チャート・レコードのカタログ原盤権)を所有している[7]

脚注

  1. ^ Chart Records: The Beginning - 1962-1964”. the Chart Records Appreciation site. 2014年4月18日閲覧。
  2. ^ Chart Records: The Early Years - 1964-1967”. the Chart Records Appreciation site. 2014年4月18日閲覧。
  3. ^ Chart Records: The RCA Years - 1967 - 1969”. the Chart Records Appreciation site. 2014年4月18日閲覧。
  4. ^ a b Chart Records: The Audio Fidelity Years - 1969 - 1972”. the Chart Records Appreciation site. 2014年4月18日閲覧。
  5. ^ Chart Records: The Buddha Years - 1973 - 1974”. the Chart Records Appreciation site. 2014年4月18日閲覧。
  6. ^ Chart Records: A Brief History”. the Chart Records Appreciation site. 2014年4月18日閲覧。
  7. ^ Gusto Records - トップページには、チャート・レコードを含め、ガスト・レコードがカタログを所有する過去のレーベル多数が掲げられている。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャート・レコード」の関連用語

チャート・レコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャート・レコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャート・レコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS