Carpinus tschonoskiiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Carpinus tschonoskiiの意味・解説 

いぬしで (犬四手)

Carpinus tschonoskii

Carpinus tschonoskii

Carpinus tschonoskii

Carpinus tschonoskii

Carpinus tschonoskii

Carpinus tschonoskii

わが国本州岩手新潟県以南から四国九州、それに朝鮮半島中国分布してます。山地丘陵雑木林生え、高さは15メートルほどになります樹皮滑らかで白い模様目立ち老木では浅い割れ目入ります卵形から卵状長楕円形で、縁には鋭く細かい鋸歯あります4月から5月ごろ、の展開と同時に雄花序と雌花序をだします果実堅果で、葉状の果がつき、10月ごろに熟します
カバノキ科クマシデ属落葉高木で、学名は Carpinus tschonoskii。英名は Korean hornbeam
カバノキのほかの用語一覧
カバノキ:  鵜松明樺
クマシデ:  沢柴  熊四手  犬四手  赤四手
ハシバミ:    角榛

油四手

読み方:アブラシデ(aburashide)

イヌシデ別称
カバノキ科落葉高木園芸植物

学名 Carpinus tschonoskii


犬四手

読み方:イヌシデ(inushide)

カバノキ科落葉高木園芸植物

学名 Carpinus tschonoskii


犬幣

読み方:イヌシデ(inushide)

カバノキ科落葉高木園芸植物

学名 Carpinus tschonoskii


猫四手

読み方:ネコシデ(nekoshide)

イヌシデ別称
カバノキ科落葉高木園芸植物

学名 Carpinus tschonoskii


白そね

読み方:シロソネ(shirosone)

イヌシデ別称
カバノキ科落葉高木園芸植物

学名 Carpinus tschonoskii


白四手

読み方:シロシデ(shiroshide)

イヌシデ別称
カバノキ科落葉高木園芸植物

学名 Carpinus tschonoskii


真四手

読み方:マシデ(mashide)

イヌシデ別称
カバノキ科落葉高木園芸植物

学名 Carpinus tschonoskii


青四手

読み方:アオシデ(aoshide)

イヌシデ別称
カバノキ科落葉高木園芸植物

学名 Carpinus tschonoskii



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Carpinus tschonoskii」の関連用語

Carpinus tschonoskiiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Carpinus tschonoskiiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS