Carly_Rae_Jepsenとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Carly_Rae_Jepsenの意味・解説 

カーリー・レイ・ジェプセン

(Carly_Rae_Jepsen から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 14:14 UTC 版)

Carly Rae Jepsen
2019年
基本情報
出生名 Carly Rae Jepsen
生誕 (1985-11-21) 1985年11月21日(39歳)
出身地 カナダブリティッシュコロンビア州ミッション
ジャンル ポップ
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
活動期間 2007年 -
レーベル 604 records(2008年 - 現在)
公式サイト carly-rae-jepsen
テンプレートを表示

カーリー・レイ・ジェプセンCarly Rae Jepsen1985年11月21日 - )は、カナダブリティッシュコロンビア州ミッション出身のシンガーソングライターである。デビュー当時の日本語表記は、カーリー・ラエ・ジェプセンであったためこのような日本語表記がなされる場合もある。身長157cm。

経歴

デビュー前

ブリティッシュコロンビア州ミッションにあるヘリテイジ・パーク中等学校を卒業。その後、同州ビクトリアにあるカナダ・パフォーミング・アーツ大学に進学した。

デビュー

2019年
2019年

2007年の『カナディアンアイドル』で3位になった。

2008年6月16日、デビュー・アルバム『Tug of War』を発表。

2010年には、カナダのグラミー賞に値するジュノー賞で最優秀ソングライターと最優秀新人賞にノミネートした。

2012年1月14日、セカンド・アルバム『Kiss』を発表した。この中の「コール・ミー・メイビー」が世界的に大ヒットし、動画投稿サイト、YouTubeでは14億回以上再生された。また、『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系列)のエンディング・テーマにも使用され、12月19日には、エンディングでアコースティック・バージョンで披露した[1]

6月26日には、アウル・シティーと歌った「グッド・タイム」(アサヒドライゼロのCM曲)をリリースした[2]

「マッチ・ミュージック・ビデオ・アワード」では、フロー・ライダーとデュエットした。

9月14日には、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系列)に出演[3][4]

2013年6月22日には幕張メッセ幕張イベントホール千葉県)にて行われたMTV主催の国際的音楽授賞式「MTV Video Music Awards Japan 2013」に出演した。

8月11日には「サマーソニック」へ出演[5]

2015年、アルバム『エモーション』に収録された「アイ・リアリー・ライク・ユー」のミュージック・ビデオでローラと共演[6]

2016年、「POPSPRING2016」に出演。

ディスコグラフィ

アルバム

スタジオ・アルバム

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 売上 認定
CAN
[7]
AUS
[8]
BEL
(FL)

[9]
DEN
[10]
GER
[11]
ITA
[12]
JPN
[13]
NZ
[14]
UK
[15]
US
[16]
Tug of War
  • 発売日: 2008年9月29日
  • レーベル: Fontana, MapleMusic
  • フォーマット: CD, digital download
Kiss
  • 発売日: 2012年9月18日
  • レーベル: 604, Schoolboy, Interscope
  • フォーマット: CD, digital download
5 8 15 26 22 31 4 6 9 6
  • CAN:ゴールド[20]
  • AUS: ゴールド[21]
  • JPN: プラチナ[22]
E•MO•TION
  • 発売日: 2015年6月24日 [23]
  • レーベル: 604, Schoolboy, Interscope
  • フォーマット: CD, digital download
8 37 59 73 8 35 21 16
  • JPN: 100,000
  • JPN: ゴールド[24]
Dedicated
  • 発売日: 2019年5月17日
  • レーベル: 604, Schoolboy, Interscope
  • フォーマット: CD, casette,digital download, LP, streaming
16
[25]
33
[26]
32 40
[27]
26 18
Dedicated Side B
  • 発売日: 2020年5月21日
  • レーベル: 604, Schoolboy, Interscope
  • フォーマット: CD, casette,digital download, LP, streaming
58 60 42
the Loneliest Time
  • 発売日: 2022年10月21日
  • レーベル: 604, Schoolboy, Interscope
  • フォーマット: casette,digital download, LP, streaming
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

リミックス・アルバム

タイトル アルバム詳細 チャート最高位
JPN
[13]
Kiss: The Remix
  • 発売日: 2013年6月12日
  • レーベル: Schoolboy, Interscope
  • フォーマット: CD, digital download
157
E•MO•TION Remixed+
  • Released: 2016年3月18日
  • Label: Schoolboy, Interscope Records
  • Formats: CD, digital download
256
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

EP

タイトル アルバム詳細 チャート最高位 売上
CAN
[7]
AUS
[8]
UK
[15]
US
[16]
Dear You
  • 発売日: 2004年
  • レーベル: 自主製作
  • フォーマット: CD
Curiosity
  • Released: 2012年2月14日
  • Label: 604
  • Formats: CD, digital download
6 - - -
E•MO•TION: Side B
  • Released: 2016年9月24日 [28]
  • Label: 604, Schoolboy, Interscope
  • Formats: CD, digital download
55 74 182 62
  • US: 7,000
Spotify Singles
  • Released: 2019年10月2日
  • Label: 604, Schoolboy, Interscope
  • Formats: Streaming
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。

シングル

  • サンシャイン・オン・マイ・ショルダーズ(2008年)
  • タグ・オブ・ウォー(2008年)
  • バケット(2009年
  • サワー・キャンディ(2009年)
  • コール・ミー・メイビー2011年
  • キュリオシティ(2012年
  • グッド・タイム(2012年)(&アウル・シティー
  • ディス・キス(2012年)
  • トゥナイト・アイム・ゲッティング・オーヴァー・ユー(2013年)
  • テイク・ア・ピクチャー(2013年)
  • パート・オブ・ユア・ワールド(2014年)
  • アイ・リアリー・ライク・ユー(2015年)
  • オール・ザット(2015年)
  • エモーション(2015年)
  • ラン・アウェイ・ウィズ・ミー(2015年)
  • ウォーム・ブラッド(2015年)
  • メイキング・ザ・モースト・オブ・ザ・ナイト(2015年)
  • ユア・タイプ(2015年)
  • ラスト・クリスマス(2015年)
  • エヴリウェア・ユー・ルック(2016年) - Netflixフラーハウス」オープニングテーマ
  • ファースト・タイム(2016年)
  • ボーイ・プロブレム(2016年)
  • カット・トゥ・ザ・フィーリング(2017年)- 「フェリシーと夢のトウシューズ」主題歌・花王ビオレ 「メイク落とし」 CMソング
  • パーティー・フォー・ワン(2018年)
  • ナウ・ザット・アイ・ファウンド・ユー(2019年)
  • ノー・ドラッグ・ライク・ミー(2019年)
  • ジュリアン(2019年)
  • Too Much(2019年)
  • OMG(with Gryffin)(2019年)
  • Lalala(Remix)(with Y2K, bbno$, and Enrique Iglesias)(2019年)
  • Let's Be Friends(2020年)
  • It's Not Christmas Till Somebody Cries(2020年)
  • Western Wind(2022年)
  • Move Me(with Lewis OfMan)(2022年)
  • Beach House(2022年)
  • Talking to Yourself(2022年)
  • The Loneliest Time(2022年)
  • Surrender My Heart(2022年)

ツアー

出演

CM

  • モイスト・ダイアン(2016年)[29]

脚注

  1. ^ https://www.universal-music.co.jp/carly-rae-jepsen/news/2012-11-1122/ 12/19 (月) 日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」でパフォーマンス!!!
  2. ^ http://music-mix.ew.com/2012/06/20/carly-rae-jepsen-owl-city-good-time-single/
  3. ^ https://barks.jp/news/681780/
  4. ^ https://web.archive.org/web/20120918050742/http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/m_lineup/1122/index2.html
  5. ^ https://www.universal-music.co.jp/carly-rae-jepsen/news/2013-02-8/ サマーソニック2013出演決定!
  6. ^ ローラ、世界的歌姫とMVで共演「踊りすぎておなか痛い」”. ORICON (2015年5月12日). 2015年5月12日閲覧。
  7. ^ a b Carly Rae Jepsen Chart History: Canadian Albums”. Billboard. 2015年4月5日閲覧。
  8. ^ a b Discography Carly Rae Jepsen”. australian-charts.com. Hung Medien. 2015年4月5日閲覧。
  9. ^ Discografie Carly Rae Jepsen” (Dutch). ultratop.be. Hung Medien. 2015年4月5日閲覧。
  10. ^ Discography Carly Rae Jepsen”. danishcharts.com. Hung Medien. 2015年4月5日閲覧。
  11. ^ charts.de: Carly Rae Jepsen” (German). 'charts.de'. Media Control GfK International. 2015年4月5日閲覧。
  12. ^ Italiancharts.com: Discography – Carly Rae Jepsen”. FIMI. Hung Medien. 2015年4月5日閲覧。
  13. ^ a b カーリー・レイ・ジェプセンのランキング – アルバム売上ランキング” (Japanese). Oricon. 2015年4月5日閲覧。
  14. ^ Discography Carly Rae Jepsen”. charts.org.nz. Hung Medien. 2015年4月5日閲覧。
  15. ^ a b Artist Chart History: Carly Rae Jepsen” (select "Albums" tab). Official Charts Company. 2015年4月5日閲覧。
  16. ^ a b Carly Rae Jepsen Chart History: Billboard 200”. Billboard. 2015年4月5日閲覧。
  17. ^ Lipshutz, Jason (2012年6月25日). “Carly Rae Jepsen: The Billboard Cover Story”. Billboard. Prometheus Global Media. 2012年8月18日閲覧。
  18. ^ 年間アルバムヒットチャート 2012年(平成24年)” (Japanese). Oricon. 2015年4月5日閲覧。年間アルバムヒットチャート 2013年(平成25年)” (Japanese). Oricon. 2015年4月5日閲覧。
  19. ^ J. Horowitz, Steven (2015年8月14日). “Carly Rae Jepsen: 'I Wanted to Be Brave' With New Album 'E-Mo-Tion'”. Billboard. 2015年8月16日閲覧。
  20. ^ Gold/Platinum”. Music Canada. 2015年1月9日閲覧。
  21. ^ ARIA Charts – Accreditations – 2015 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2015年4月20日閲覧。
  22. ^ ゴールド等認定作品一覧 2012年12月” [Works Receiving Certifications List (Gold, etc) (December 2012)] (Japanese). Recording Industry Association of Japan (2013年1月10日). 2014年2月13日閲覧。
  23. ^ カーリー・レイ・ジェプセン来日!4/14(火)「スッキリ!!」生出演決定!”. Universal Music Japan (2015年4月11日). 2015年4月14日閲覧。
  24. ^ ゴールドディスク認定 一般社団法人 日本レコード協会” (Japanese). Recording Industry Association of Japan. 2016年3月31日閲覧。 Note: To retrieve all album certifications, 1) type in カーリー・レイ・ジェプセン in the box "アーティスト", 2) click 検索
  25. ^ DJ Khaled’s Father Of Asahd Is This Week's No. 1 Album”. FYIMusicNews (2019年5月27日). 2019年5月28日閲覧。
  26. ^ ARIA Australian Top 50 Albums”. Australian Recording Industry Association (2019年5月27日). 2019年5月25日閲覧。
  27. ^ NZ Top 40 Albums Chart”. Recorded Music NZ (2019年5月27日). 2019年5月24日閲覧。
  28. ^ カーリー・レイ・ジェプセン来日!4/14(火)「スッキリ!!」生出演決定!”. Universal Music Japan (2015年4月11日). 2015年4月14日閲覧。
  29. ^ “あのCM美女は?カナダの人気シンガーが世界初出演、恋する女性応援”. スポニチアネックス. (2016年6月19日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/19/kiji/K20160619012811780.html 2016年6月20日閲覧。 

外部リンク


「Carly Rae Jepsen」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Carly_Rae_Jepsen」の関連用語

Carly_Rae_Jepsenのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Carly_Rae_Jepsenのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーリー・レイ・ジェプセン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS