ポップスプリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポップスプリングの意味・解説 

ポップスプリング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 23:55 UTC 版)

POPSPRING
概要
開催時期 毎年3月・4月
初回開催 2016年
会場 東京会場
千葉県千葉市美浜区
幕張メッセ
神戸会場
兵庫県神戸市中央区
神戸ワールド記念ホール
主催 ニッポン放送
J-WAVE
FM802
後援 InterFM / bayfm / FMヨコハマ
協賛 オーディオテクニカ
企画制作 クリエイティブマンプロダクション
ジャンル ポップ・ミュージック
幕張メッセへの交通アクセス
最寄駅 海浜幕張駅から徒歩7分
駐車場 有 (一般駐車場で数が少ないため主催者側は公共交通機関の利用を推奨している)
神戸ワールド記念ホールへの交通アクセス
最寄駅 市民広場駅から徒歩3分
駐車場 有 (一般駐車場で数が少ないため主催者側は公共交通機関の利用を推奨している)
外部リンク
公式サイト
テンプレートを表示

ポップスプリング(英称:POPSPRING)は、千葉県千葉市幕張メッセ兵庫県神戸市ワールド記念ホールで開催される音楽フェスティバル

概要

2015年までは、R&B・ヒップホップ系の海外ミュージシャンが参加した「スプリングルーヴ」がクリエイティブマンプロダクションによるもう一つの春フェス〈パンクスプリング〉と同時進行で開催されていたが、2016年は「グルーヴ」に代わり同フェスが開催された。2日間に渡り別々の会場で同時進行し、各公演日に両フェスの出演者たちが会場を入れ替わる。

2016年

開催日 会場 出演者
4月2日 幕張メッセ
4月3日 神戸ワールド記念ホール
  • Pentatonix
  • Carly Rae Jepsen
  • Redfoo
  • Austin Mahone
  • Foxes
  • Emblem3
  • Hailee Steinfeld
  • 片平里菜

主催・協賛

東京

神戸

2017年

  • 同年6月13日にJ:COMプレミアチャンネルにてライブの模様が放送された[1]
開催日 会場 出演者 主催 / 後援
3月25日 幕張メッセ
主催
後援
3月26日 神戸ワールド記念ホール
  • Fifth Harmony
  • Shawn Mendes
  • DNCE
  • w-inds.
  • Sabrina Carpenter
  • Austin Mahone
  • Jordan Fisher
  • RIRI ※Opening Act
  • 向井太一 ※Opening Act
  • DJ U.S.K ※Opening DJ
主催

2018年

  • 同年5月17日にMTVにてライブの模様が放送された。
開催日 会場 出演者 主催 / 後援
3月24日 幕張メッセ
主催
後援
3月25日 神戸ワールド記念ホール
主催

脚注

  1. ^ 「PUNKSPRING 2017 FINAL」「POPSPRING 2017」放送決定! クリエイティブマン (2017年5月31日)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポップスプリング」の関連用語

ポップスプリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポップスプリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポップスプリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS