CONNECT_Playerとは? わかりやすく解説

CONNECT Player

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/28 07:19 UTC 版)

CONNECT Player(コネクトプレーヤー)は、ソニーが開発したメディアプレーヤーソフトである。

対応するオペレーティングシステムWindows XP20002005年11月に発売されたウォークマンAシリーズに同梱された。

概要

CONNECT Playerは、ソニーが打ち出した戦略 CONNECT(コネクト)を実現するソフトウェアとして開発された。音楽CDから取り込んだ楽曲ファイルや、インターネット上の音楽配信サイト Mora(モーラ)より購入した楽曲ファイルなど、パソコン内に置かれた楽曲ファイルを登録し一元管理を行う。また、登録した楽曲をソニーの携帯音楽プレーヤー、ウォークマンへ転送する機能を有している。ウォークマンはCONNECT戦略において、それを実現するハードウェアに位置づけられた携帯音楽プレーヤーシリーズである。このほか特徴的なものとして、楽曲のタイトルやアーティスト名などにふりがなを付与する機能を、ジャストシステムからの技術提供を受けて搭載している。

これまでソニーはウォークマンや音楽配信と連携できるメディアプレーヤーソフトとして、SonicStageを開発し提供してきた。ウォークマンAシリーズの登場と同時に発表されたCONNECT Playerは、既存のSonicStageを置き換えるものと見られていた。しかし、CONNECT Playerは設計上の欠陥を多く有しており、刷新を待つ状態が続いていた。

2006年5月25日、ソニーはCONNECT Player (CP) の名を冠する SonicStage CP の無料配布を開始。CONNECT Playerは刷新されることなく、SonicStageに吸収統合されたかたちとなった。SonicStage CPはアーティストリンクやタグへのふりがなの付与など、CONNECT Player特有であった機能が継承されている。これは以後のSonicStage Vやx-アプリにも引き継がれている。

CONNECT Playerはウォークマン製品に付属されているのみであり、単体で販売・配布されることも無く、完成品に至らず姿を消した。製品のアップデートも2007年11月30日をもって終了した。

関連項目

外部リンク


「CONNECT Player」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CONNECT_Player」の関連用語

CONNECT_Playerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CONNECT_Playerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCONNECT Player (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS