COMIN'KOBE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/30 21:02 UTC 版)
| イベントの種類 | 室内ロック・フェスティバル | 
|---|---|
| 通称・略称 | カミコベ | 
| 開催時期 | 4月下旬・5月上旬 | 
| 初回開催 | 2009年 | 
| 会場 | 神戸ワールド記念ホール、神戸国際展示場 | 
| 主催 | COMIN'KOBE 実行委員会 | 
| 共催 | 神戸山手大学 | 
| 後援 | KissFM KOBE / ラジオ関西 / 神戸市 / 神戸市教育委員会 / 117KOBEぼうさい委員会 | 
| 協賛 | 神戸山手大学、ESPミュージカルアカデミー、KissFM KOBE、SRCグループ、神戸デジタル・ラボ、ソニー・ミュージック エンターテイメント、ネスレ日本、ビジュアルアーツ専門学校、楽天カード、PIZZA-LA、Roland、サウンドクリエーター、GREENS、清水音泉、スタッフプラス、MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎、JUNGLE☆LIFE、株式会社パインフィールズ、STUDIO UMI、Studioどんぐり山、とらうま製作所、食卓OUMA | 
| 協力 | JUNGLE☆LIFE / サウンドクリエーター / 清水音泉 / GREENS | 
| 来場者数 | 約40,000人(2014年) | 
| 最寄駅 | ポートライナー「市民広場駅」[1] | 
| 駐車場 | 無 | 
| 公式サイト | |
COMIN'KOBE(かみんぐこうべ)は、毎年4月か5月に神戸市中央区のポートアイランドで開催されるチャリティー音楽イベントである。略称は「カミコベ」、「カミング」など。
概要
2005年から毎年1回行われてきた「GOING KOBE(ごーいんぐこうべ)」を2010年に改名しスタートしたチャリティー音楽イベントである[2]。阪神・淡路大震災の復興支援に対する、被災地からの恩返しとして意味づけられている。
2010年から2013年にかけては、神戸市中央区のポートアイランドにある、ワールド記念ホールおよび神戸夙川学院大学を会場に開催された。2014年は、同じくポートアイランドにある神戸国際展示場も用いられた。2015年は、ワールド記念ホールおよび神戸国際展示場が会場となった。
COMIN'KOBE実行委員会が開催し、神戸山手大学現代社会学部(2014年までは神戸夙川学院大学観光文化学部)の学生をはじめとする数百名がボランティアスタッフとして関わっている。
毎年、来場者から募金を募り2016年は、700万円以上の募金を集め東北大地震と熊本地震の被災地の小学校等に直接募金を届けている。
出演
2010年
| 開催日 | 会場 | ステージ | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 5月2日 COMIN'KOBE'10 | ワールド記念ホール | Kit Kat STAGE | |
| Aero STAGE | 
 | ||
| 神戸夙川学院大学体育館 | ESP RED | ||
| ESP BLACK | 
 | ||
| 神戸夙川学院大学屋外 | KSGU GREEN | 
 | |
| KSGU RAINBOW | |||
| ワールド食堂 | アングラブース | 
 | |
| 神戸夙川大学前広場 | カムカムブース | ||
| PJブース | 
 | ||
| ABS BAND COLLECTION | 司会:笑福亭鉄瓶 
 | ||
| JJブース | 
 | 
2011年
| 開催日 | 会場 | ステージ | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 5月4日 COMIN'KOBE'11 | ワールド記念ホール | Kit Kat STAGE | |
| Aero STAGE | 
 | ||
| 神戸夙川学院大学体育館 | ESP RED | 
 | |
| ESP BLACK | 
 | ||
| 神戸夙川学院大学屋外 | KSGU GREEN | ||
| KSGU RAINBOW | 
 | ||
| 神戸夙川学院大学食堂 | Kitchen STAGE | 
 | |
| ワールド | アングラステージ | ||
| 神戸夙川大学前広場 | たいようのうた広場 | ||
| プロレスリング虎 | |||
| 神戸夙川学院大学 | JJステージ | ||
| 246ステージ | 
 | ||
| PJブース | 
 | 
2012年
| 開催日 | 会場 | ステージ | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 5月5日 COMIN'KOBE'12 | ワールド記念ホール | Kit Kat STAGE | |
| Sammy STAGE | |||
| UNDERGROUND STAGE | |||
| 神戸夙川学院大学体育館 | ESP RED | ||
| ESP BLACK | |||
| 神戸夙川学院大学正門前 | 246 STAGE | ||
| 神戸夙川学院大学 | KSGU GREEN | 
 | |
| KSGU RAINBOW | 
 | ||
| BASS ON TOP STAGE | 
 | ||
| 神戸夙川学院大学食堂 | Kitchen STAGE | 
 | |
| 神戸夙川大学前広場 | PJブース | ||
| パフォーマンスエリア | 
 | 
2013年
| 開催日 | イベント名 | 会場 | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 4月28日 | COMIN'KOBE13前夜祭 ~いよいよ明日!前日から泊り込みで 神戸にみんなやってきて仮眠具神戸!~ | music zoo KOBE 太陽と虎 | 
| 開催日 | 会場 | ステージ | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 4月29日 COMIN'KOBE13 | ワールド記念ホール | World STAGE | |
| LIVEDAM STAGE | |||
| UNDERGROUND STAGE | |||
| 神戸夙川学院大学体育館 | ESP RED | ||
| ESP BLACK | 
 | ||
| 神戸夙川学院大学正門前 | 246 STAGE | 
 | |
| 神戸夙川学院大学 屋外エリア | KSGU GREEN | ||
| KSGU RAINBOW | 
 | ||
| BASS ON TOP STAGE | 
 | ||
| 神戸夙川学院大学食堂 | Kitchen STAGE | 
 | |
| 神戸夙川大学前広場 | PJブース | 
 | |
| パフォーマンスエリア | 
 | ||
| ひとぼうSTAGE | 
| 開催日 | イベント名 | 会場 | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 4月30日 | COMIN'KOBE13後夜祭 〜昨日は楽しかったね。でも「あのバンドも⾒たかった」 とか⾔っても今日は後の祭り〜 | music zoo KOBE 太陽と虎 | |
| COMIN'KOBE 13 後夜祭 〜VARIT.で初めての後夜祭〜 | 神戸VARIT. | 
 | 
2014年
| 開催日 | イベント名 | 会場 | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 4月28日 | ~10th Anniversary COMIN'KOBE14前夜祭~ 前日から参加して仮眠具神戸2014 | music zoo KOBE 太陽と虎 | |
| 前夜祭京都編 | KYOTO MUSE | 
| 開催日 | 会場 | ステージ | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 4月29日 COMIN'KOBE14 | ワールド記念ホール | LIVE DAM Stage | |
| SmartDAM Stage | |||
| ROLAND Stage | |||
| 神戸国際展示場2号館 | ESP 10th Stage | ||
| BASS ON TOP Stage | |||
| 神戸夙川学院大学体育館 | ESP RED Stage | ||
| ESP BLACK Stage | |||
| 正門前 | 246 Stage | 
 | |
| 神戸夙川学院大学 野外スペース | KissFM Stage | 
 | |
| SRC Stage | |||
| VISUAL ARTS Stage | 
 | ||
| 神戸夙川学院大学食堂 | Kitchen Stage | 
 | |
| 国展2号館側道 | 太陽の風 Stage | ||
| 三宮 | ミント神戸 Stage | ||
| SOGO Stage | 
| 開催日 | イベント名 | 会場 | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 4月30日 | ~10th Anniversary COMIN'KOBE14後夜祭~ | 神戸VARIT. | 
 | 
2015年
| 開催日 | 会場 | 出演者 | 
|---|---|---|
| 4月28日 COMIN'KOBE15前夜祭 | music zoo KOBE 太陽と虎 | 
| 開催日 | 会場 | ステージ | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 4月29日 COMIN'KOBE15 | ワールド記念ホール | LIVE DAM STADIUM Sing Stage | |
| LIVE DAM STADIUM Smile Stage | |||
| ROLAND Stage | 
 | ||
| 神戸国際展示場1号館 | ESP RED Stage | 
 | |
| ESP BLACK Stage | 
 | ||
| 神戸国際展示場2号館 | ESP 10th Stage | ||
| BASS ON TOP Stage | 
 | ||
| 神戸国際展示場3号館 | KissFM Stage | 
 | |
| VISUAL ARTS Stage | 
 | ||
| 246 Stage | |||
| 市民広場 | SRC Stage | ||
| 1号館前 | ひとぼうStage | ||
| 国際展示場3号館駐車場 | 太陽の風Stage | ||
| 三宮 | ミント神戸Stage | 
 | |
| SOGO Stage | |||
| ブース | 迷子バンドマンセンター | 
 | 
| 開催日 | 会場 | 出演者 | 
|---|---|---|
| 4月30日 COMIN'KOBE15後夜祭 | music zoo KOBE 太陽と虎 神戸VARIT. | 
 | 
2016年
| 開催日 | イベント名 | 会場 | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 5月6日 | COMIN'KOBE前夜祭@神戸ハーバーランドumie powered by KissFM KOBE | 神戸ハーバーランドumie センターストリート1F 中央特設会場 | |
| COMIN'KOBE16前夜祭 〜HOTSQUALLレコ発〜 前日から参加して仮眠具神戸2016 | music zoo KOBE 太陽と虎 | 
 | 
| 開催日 | 会場 | ステージ | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 5月7日 COMIN'KOBE16 | ワールド記念ホール | World ROKKO Stage | |
| World MAYA Stage | 
 | ||
| ROLAND Stage | |||
| 神戸国際展示場2号館 | KissFM Stage | 
 | |
| BASS ON TOP Stage | 
 | ||
| 246 Stage | 
 | ||
| 神戸国際展示場1号館 | ESP RED Stage | ||
| ESP BLACK Stage | 
 | ||
| KOBE CITY Stage | 
 | ||
| 神戸国際展示場3号館 | ビジュアルアーツ「L」Stage | 
 | |
| ビジュアルアーツ「R」Stage | 
 | ||
| 1号館前 | ひとぼうStage | 
 | |
| ワールド1階 | 太陽の風Stage | ||
| 三宮 | ミント神戸Stage | 
 | |
| SOGO Stage | 
 | 
| 開催日 | イベント名 | 会場 | 出演者 | 
|---|---|---|---|
| 5月8日 | COMIN'KOBE16後夜祭 〜昨日は楽しかったね!でもあのバンドも 見たかったとか言っても今日は後の祭り〜 | music zoo KOBE 太陽と虎 | 
 | 
| COMIN'KOBE16後夜祭 | そごう神戸店 スカイビアガーデン | 
 | 
脚注
- ^ “GUIDELINE”. COMIN'KOBE. 2016年3月7日閲覧。
- ^ 松本良太 (2012年4月27日). “神戸を盛り上げる無料音楽フェス、COMIN’KOBE’12”. スポットライト. グローバルソリューション合同会社. 2015年3月18日閲覧。
外部リンク
- COMIN'KOBE - 公式ウェブサイト
- 神戸夙川学院大学
- 神戸山手大学
- COMIN' KOBEのページへのリンク

 
                             
                    


