Large House Satisfaction
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/07 02:55 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
Large House Satisfaction(ラージハウスサティスファクション)は、日本のロックバンド。
概要
ルンペナーというバンド名で活動を開始。しばらくはその名前で活動していたものの、ルンペナーというバンド名が世に出るに当たって支障をきたす可能性がある、と当時所属していた事務所にバンド名の変更を提案されるが、なかなかバンド名が決まらず一人一つ好きな単語を上げて合わせることになり、largeとhouseとsatisfactionを組み合わせ、Large House Satisfactionに変更。
「COUNTDOWN JAPAN」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」「SWEET LOVE SHOWER」「MURO FESTIVAL」などの様々な大型フェスにも出演。
超強烈なしゃがれ声、尖った退廃的な歌詞、ハードなサウンドを武器にライブ活動を展開している。
2017年、自主レーベル「小林田中時代」を立ち上げ、独立した。
実の兄弟の小林賢司(Ba/Ch)・小林要司(Gt/Vo)から構成され要司が弟である。
要司の好きなバンドは、洋楽はAC/DC、邦楽ではTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT、BLANKEY JET CITYなどを主に公言している。
ディスコグラフィ
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2009年7月3日 | 1 | ANQUE-8 |
|
|
2nd | 2011年8月5日 | LIVE | ANQUE-16 |
|
全国流通盤/ライブ盤 |
3rd | 2012年9月5日 | HIGH VOLTEX | GRRC-40002 |
|
|
4th | 2013年7月17日 | in the dark room | GRRC-40003 |
|
|
2018年7月4日 | Large House Satisfaction | ANQUEUV-6 |
|
全国流通盤/再発 ※2008年に発売された会場限定盤の全国流通盤 |
|
5th | 2019年12月11日 | Thunderstructure | SBR-0001 |
|
外部リンク
「Large House Satisfaction」の例文・使い方・用例・文例
- Large_House_Satisfactionのページへのリンク