CIA副長官とは? わかりやすく解説

中央情報局副長官

(CIA副長官 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 03:55 UTC 版)

中央情報局
副長官
中央情報局副長官の紋章
現職者
マイケル・エリス英語版

就任日 2025年2月10日
組織中央情報局
上官中央情報局長官 (D/CIA)
所在地 アメリカ合衆国 バージニア州ラングレー ジョージ・ブッシュ情報センター英語版
任命アメリカ合衆国大統領
中央情報局長官の助言による
任期なし
根拠法令合衆国法典第50編第3037条 50 U.S.C. § 3037
前身中央情報副長官
初代就任アルバート・カーランド英語版
創設2005年7月15日
職務代行者中央情報局エグゼクティブ・ディレクター (ED/CIA)
俸給高級管理職俸給表英語版 レベルIII[1]
ウェブサイトwww.cia.gov

中央情報局副長官(ちゅうおうじょうほうきょくふくちょうかん、CIA副長官、Deputy Director of the Central Intelligence Agency (DD/CIA))は、アメリカ合衆国連邦政府の法定の役職(合衆国法典第50編第3037条 50 U.S.C. § 3037)であり、中央情報局(CIA)の2番目の役職である。中央情報局長官(D/CIA)を補佐し、D/CIAが不在または職務不可能となったときに、その権限を代行する。DD/CIAはD/CIAと同様に大統領により任命されるが、上院の承認は必要ない。現職は、2025年2月10日から務めるマイケル・エリス英語版である。

本項目では、その前身の中央情報副長官についても説明する。

歴史

中央情報局副長官の前身は、中央情報長官(DCI)の副官の中央情報副長官(ちゅうおうじょうほうふくちょうかん、Deputy Directors of Central Intelligence (DDCI))である。その初代はキングマン・ダグラス英語版で、1946年にDCIにより任命された。1953年4月、連邦議会により国家安全保障法が改正され、DDCIは上院の承認に基づいて大統領が任命することとなった。また、長官と副長官の両方が軍人であってはならないと規定された。

2004年の情報改革とテロ予防法英語版によりDDCIは廃止された。DDCIの職務のうちインテリジェンス・コミュニティ全体の統括に関するものは、国家情報長官(DNI)の副官である国家情報副長官(DDNI)に移管された。DD/CIAの役職は、初代D/CIAとなったポーター・J・ゴスによって法律に基づかずに創設され、2010年に法定の役職となった。

歴代

中央情報副長官

氏名 任期 大統領
キングマン・ダグラス英語版 1946年3月2日 - 1946年7月11日 ハリー・S・トルーマン
空位 1946年7月11日 - 1947年1月20日
エドウィン・ケネディ・ライト英語版 1947年1月20日 - 1949年3月9日
空位 1949年3月10日 - 1950年10月7日
ウィリアム・ハーディング・ジャクソン英語版 1950年10月7日 - 1951年8月3日
アレン・ウェルシュ・ダレス 1951年8月23日 - 1953年2月26日 ハリー・S・トルーマン
ドワイト・アイゼンハワー
チャールズ・P・カベル英語版 1953年4月23日 - 1962年1月31日 ドワイト・アイゼンハワー
ジョン・F・ケネディ
マーシャル・カーター英語版 1962年4月3日 - 1965年4月28日 ジョン・F・ケネディ
リンドン・ジョンソン
リチャード・ヘルムズ 1965年4月28日 – 1966年6月30日 リンドン・ジョンソン
ルーファス・テイラー 1966年10月13日 - 1969年2月1日 リンドン・ジョンソン
リチャード・ニクソン
ロバート・E・クッシュマン・ジュニア英語版 1969年5月7日 - 1971年12月31日 リチャード・ニクソン
ヴァーノン・ウォルターズ英語版 1972年5月2日 - 1976年7月2日 リチャード・ニクソン
ジェラルド・フォード
E・ヘンリー・ノキ英語版 1976年7月7日 - 1977年8月1日 ジェラルド・フォード
ジミー・カーター
ジョン・F・ブレイク英語版 1977年8月 - 1978年2月 ジミー・カーター
フランク・カールッチ 1978年2月10日 - 1981年2月5日 ジミー・カーター
ロナルド・レーガン
ボビー・レイ・インマン英語版 1981年2月12日 - 1982年6月10日 ロナルド・レーガン
ジョン・N・マクマホン英語版 1982年6月10日 - 1986年3月29日
ロバート・ゲーツ 1986年4月18日 - 1989年3月20日 ロナルド・レーガン
ジョージ・H・W・ブッシュ
リチャード・ジェームズ・カー英語版 1989年3月20日 - 1992年3月2日 ジョージ・H・W・ブッシュ
ウィリアム・O・ステューデマン英語版 1992年4月9日 - 1995年7月3日 ジョージ・H・W・ブッシュ
ビル・クリントン
ジョージ・J・テネット 1995年7月3日 - 1997年7月11日 ビル・クリントン
ジョン・A・ゴードン英語版 1997年10月31日 - 2000年6月29日
ジョン・E・マクフラリン英語版 2000年10月19日 - 2004年12月3日 ビル・クリントン
ジョージ・W・ブッシュ

中央情報局副長官

氏名 任期 大統領
空位 2004年12月3日 - 2005年7月15日 ジョージ・W・ブッシュ
アルバート・カーランド英語版 2005年7月15日 - 2006年7月23日
スティーヴン・カペス英語版 2006年7月24日 - 2010年5月5日 ジョージ・W・ブッシュ
バラク・オバマ
マイケル・モレル 2010年5月7日 - 2013年8月9日 バラク・オバマ
アヴリル・ヘインズ英語版 2013年8月9日 - 2015年1月10日
デイヴィッド・S・コーエン英語版 2015年2月9日 - 2017年1月20日
ジーナ・ハスペル 2017年2月2日 - 2018年5月21日 ドナルド・トランプ
空位 2018年5月21日 - 2018年8月1日
ヴォーン・ビショップ英語版 2018年8月1日 - 2021年1月20日
デイヴィッド・S・コーエン英語版 2021年1月20日 - 2025年1月20日 ジョー・バイデン
マイケル・エリス英語版 2025年2月10日 - ドナルド・トランプ

脚注

  1. ^ 合衆国法典第5編第5314条 5 U.S.C. § 5314

CIA副長官

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 06:51 UTC 版)

マイケル・モレル」の記事における「CIA副長官」の解説

2010年5月、スティーヴン・カペス(英語版)の後任としてCIA副長官(英語版)に任命された。ビン・ラーディン作戦での功績により、CIA2番目に高い栄誉である情報殊勲章英語版)を授与された。 CIA長官レオン・パネッタ国防長官就任することから、後任デヴィッド・ペトレイアス就任するまでの間の2011年7月1日から9月6日まで、モレル長官代理務めた2012年、ペトレイアスが性的スキャンダル長官辞任したため、モレル2012年11月9日から2013年3月8日まで長官代理務めたバラク・オバマ大統領は、モレルCIA長官にすることも検討したが、最終的にジョン・オーウェン・ブレナン後任長官となった2013年6月12日モレルCIA退職する発表し同年9月上旬退職した

※この「CIA副長官」の解説は、「マイケル・モレル」の解説の一部です。
「CIA副長官」を含む「マイケル・モレル」の記事については、「マイケル・モレル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「CIA副長官」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CIA副長官」の関連用語

CIA副長官のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CIA副長官のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中央情報局副長官 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマイケル・モレル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS