セメックスとは? わかりやすく解説

セメックス

(CEMEX から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/20 06:54 UTC 版)

セメックス
Cemex S.A.B de C.V.
種類 株式会社
市場情報 NYSECX
BMV:CEMEX CPO
本社所在地 メキシコ
ヌエボ・レオン州モンテレイ
設立 1906年
業種 ガラス・土石製品
事業内容 セメント骨材コンクリート等の製造・販売
代表者 CEO Lorenzo Zambrano
売上高 217億ドル(2008)[1]
営業利益 25億ドル(2008)[1]
純利益 2億ドル(2008)[1]
従業員数 約67,000人(2007)[2]
外部リンク www.cemex.com/
テンプレートを表示

セメックス(Cemex S.A.B de C.V.、NYSECX)は、メキシコモンテレイに本社を置くセメント会社である。ボルサ指数構成銘柄。ホルシムハイデルベルク・マテリアルズなどと並び、セメントメジャーの一つに数えられる。2008年の全世界でのセメント出荷量は7800万トン[1]で、セメント生産能力では9670万トン(2007年)[2]を誇る。セメントメジャーの中でも特に、積極的な企業買収によって規模を拡大してきた企業である。

歴史[3]

  • 1906年、メキシコ北部のイダルゴにて、セメントス・イダルゴ社が創業。
  • 1912年、メキシコ革命による混乱の影響でイダルゴ工場の操業が停止する。
  • 1919年、イダルゴ工場の操業が部分的に再開される。
  • 1920年、セメントス・ポルトランド・モンテレイ社が創業。
  • 1921年、イダルゴ工場の操業が全面的に再開される。
  • 1931年、セメントス・イダルゴ社とセメントス・ポルトランド・モンテレイ社が合併し、セメントス・メキシカーノ社(セメックス)が誕生する。
  • 1948年、セメントの年間生産能力が12万4000トンに達する。
  • 1959年、セメントの年間販売量が24万トンを突破。
  • 1966年、セメントス・マヤのメリダ工場を買収、メキシコ南部に進出する。
  • 1973年、メキシコ中部、セメントス・ポルトランド・デル・バッジョ社の工場を買収する。
  • 1976年、メキシコ証券取引所に上場。セメントス・グアダラハラ社を買収する。
  • 1985年、年間セメント販売量が670万トンを突破。内57万トンが輸出された。
  • 1986年、年間セメント生産能力が1070万トンに達する。
  • 1987年、セメントス・アナフアク社を買収。
  • 1989年、当時メキシコ第二位のセメントメーカーであったセメントス・トルテカ社を買収。
  • 1992年、スペインのバレンシアーナ社とサンソン社を買収。ヨーロッパに進出する。
  • 1994年、ベネズエラのベンセモス社、パナマのセメント・バヤノ社を買収、中南米に進出する。アメリカのバルコーンズ社を買収。
  • 1995年、ドミニカ共和国のセメントス・ナショナル社を買収、カリブに進出する。
  • 1996年、コロンビアのセメントス・ディアマンテ社とサンペール社を買収、セメントメーカーとして世界第3位となる。
  • 1997年、フィリピンのリザル・セメント社を買収、アジアに進出する。
  • 1999年、フィリピンのAPOセメント社、エジプトのアシウト・セメント社、コスタリカのセメントス・デル・パシフィコ社を買収。ニューヨーク証券取引所に上場する。
  • 2000年、アメリカのサウスダウン社を買収、北米最大のセメントメーカーとなる。
  • 2001年、タイのサラブリ・セメント社を買収。
  • 2002年、プエルトリコのプエルトリカン・セメント社を買収。
  • 2005年3月、イギリスのRMCグループを58億ドルで買収。
  • 2007年6月、オーストラリアのリンカー・グループを142億ドルで買収。

脚注

  1. ^ a b c d 2008 FOURTH QUARTER RESULTS”. CEMEX. 2009年2月5日閲覧。
  2. ^ a b CEMEX Anual Report 2007”. CEMEX. 2009年2月5日閲覧。
  3. ^ CEMEX OUR HISTORY”. CEMEX. 2009年2月5日閲覧。

関連項目

  • セメントメジャー

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セメックス」の関連用語

セメックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セメックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセメックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS