Bye-Bye × Hello
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/31 07:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「Bye-Bye × Hello」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シュノーケル の シングル | ||||||||||
初出アルバム『EQ』 | ||||||||||
B面 | さみしんぼ | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | ||||||||||
ジャンル | ||||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | SME Records | |||||||||
作詞・作曲 | 西村晋弥 | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
シュノーケル シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
「Bye-Bye × Hello」(バイバイ ハロー[2])は、シュノーケルの楽曲である。2007年1月1日にSME Recordsより5枚目のシングルとして発売された。
解説
前作『solar wind』から5ヶ月でのリリースで、シュノーケルのシングル曲では初となるノンタイアップ曲。
ジャケットのイラストはジム・ウードリング[3]、歌詞カードのイラストは香葉村多望によるもの。
タワーレコード限定でバッジの特典が用意され、初回仕様特典には、オリジナルステッカーが封入されている。
収録曲
全作詞・作曲: 西村晋弥。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Bye-Bye × Hello」 |
|
|
2. | 「さみしんぼ」 |
|
|
合計時間:
|
曲の解説
- Bye-Bye × Hello
- さみしんぼ
- アルバム未収録。
参加ミュージシャン
収録アルバム
Bye-Bye × Hello
ライブ映像作品
Bye-Bye × Hello
- popcorn labyrinth(特典DVD)
脚注
出典
- ^ a b “Bye-Bye × Hello|シュノーケル”. ORICON NEWS. オリコン. 2018年9月1日閲覧。
- ^ “Bye-Bye × Hello(バイバイハロー) / シュノーケル”. 着信★うた♪. コナミデジタルエンタテインメント. 2019年12月8日閲覧。
- ^ “[シュノーケル] 女子2人とユニコーン名曲をカバー”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2007年2月23日) 2020年3月8日閲覧。
- ^ “シュノーケル、ニュー・シングル登場!”. CDJournal (株式会社音楽出版社). (2006年12月7日) 2018年9月15日閲覧。
- ^ “シュノーケル、ニュー・シングル“Bye-Bye × Hello”を07年元旦にリリース”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2006年12月27日) 2020年3月8日閲覧。
- ^ “シュノーケル / Bye-Bye×Hello”. CDJournal. シーディージャーナル. 2020年8月20日閲覧。
- ^ シュノーケル インタビュー. (インタビュー). 阪神コンテンツリンク. (2007年10月3日). hotexpress.. オリジナルの2018-07-20時点におけるアーカイブ。 2020年9月15日閲覧。
外部リンク
|
「Bye-Bye × Hello」の例文・使い方・用例・文例
- 先生は間違った答えに×を付けた
- 2×2は、4です。
- 2×3
- 2×2は 4.
- 8×2=16.
- 白地に赤の×形十字形 《アイルランドの旗章》.
- (署名代わりに)×印を書く.
- 4×2は 8.
- 書類に×の署名をする.
- 〇×式テスト.
- 5に 3 を掛けると 15 になる (5×3=15).
- 私の名前の横に × 印がついていた.
- 1かける 1 は 1 《1×1=1》.
- 投票用紙に×印をつける.
- …に(署名代わりに)×印をつける.
- 3 と 4 を足してからそれを 2 倍する, という意味を示すには(3+4)×2と書く.
- 6×5=30
- 4×3は12である
- Bye-Bye×Helloのページへのリンク