Bouquet_(hololive_IDOL_PROJECTのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bouquet_(hololive_IDOL_PROJECTのアルバム)の意味・解説 

Bouquet (hololive IDOL PROJECTのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 14:50 UTC 版)

Bouquet
hololive IDOL PROJECTスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Cover Corp.(HOLO-001)
プロデュース アップドリームArte Refact
チャート最高順位
EANコード
EAN 4580625826569
『Bouquet』収録のシングル
  1. 「今宵はHalloween Night!」
    リリース: 2020年10月22日
  2. 「BLUE CLAPPER」
    リリース: 2020年12月24日
  3. 「百花繚乱花吹雪」
    リリース: 2020年12月31日
  4. 「至上主義アドトラック」
    リリース: 2021年1月7日
  5. 「Candy-Go-Round」
    リリース: 2021年1月14日
  6. 「でいり~だいあり~!」
    リリース: 2021年1月21日
  7. 「Suspect」
    リリース: 2021年1月28日
  8. 「STARDUST SONG」
    リリース: 2021年2月4日
  9. 「Dreaming Days」
    リリース: 2021年2月11日
  10. 「あすいろClearSky」
    リリース: 2021年2月19日
『Bouquet(音楽配信版)』収録のシングル
  1. Shiny Smily Story
    リリース: 2019年9月16日
  2. 「夢見る空へ」
    リリース: 2020年2月17日
  3. 「キラメキライダー☆」
    リリース: 2020年2月24日
ミュージックビデオ
【オリジナル曲】『Dreaming Days』試聴動画 【白上フブキ, 夏色まつり, 紫咲シオン, 百鬼あやめ, 癒月ちょこ, 大空スバル, 兎田ぺこら, 宝鐘マリン, 天音かなた】 - YouTube
【オリジナル曲】『BLUE CLAPPER』試聴動画 【雪花ラミィ, 桃鈴ねね, 獅白ぼたん, 尾丸ポルカ】 - YouTube
【オリジナル曲】『至上主義アドトラック』試聴動画 【夏色まつり, 大神ミオ, 不知火フレア】 - YouTube
【オリジナル曲】『STARDUST SONG』試聴動画 【不知火フレア, 天音かなた, 常闇トワ】 - YouTube
【オリジナル曲】『百花繚乱花吹雪』試聴動画 【白上フブキ, 百鬼あやめ, 大神ミオ】 - YouTube
【オリジナル曲】『でいり~だいあり~!』試聴動画 【夏色まつり, 大空スバル, さくらみこ, 白銀ノエル, 宝鐘マリン】 - YouTube
【オリジナルハロウィン曲】『今宵はHalloween Night!』ショートMV【夜空メル/紫咲シオン/癒月ちょこ/潤羽るしあ ホロライブ】 - YouTube
【オリジナル曲】『Suspect』試聴動画 【ロボ子さん, アキ・ローゼンタール, 百鬼あやめ】 - YouTube
【オリジナル曲】『Candy-Go-Round』試聴動画 【ロボ子さん, 夜空メル, アキ・ローゼンタール, 湊あくあ, 不知火フレア】 - YouTube
【オリジナル曲】『あすいろClearSky』ショートMV【ロボ子さん, 夜空メル, アキ・ローゼンタール, 夏色まつり, 湊あくあ, 大神ミオ,さくらみこ, 不知火フレア, 常闇トワ】 - YouTube
【Blu-ray発売直前】大切フォトグラフ/ hololive IDOL PROJECT【Bloom, ダイジェストMV】 - YouTube
【 1/24 #とまらないホロライブ 版MV】『Shiny Smily Story』試聴動画 - YouTube
【歌詞付きPV】VTuber事務所「ホロライブ」公式曲第2弾『夢見る空へ』試聴動画 【1期生が歌唱】 - YouTube
【歌詞付きPV】VTuber事務所「ホロライブ」公式曲第3弾『キラメキライダー☆』試聴動画 【配信開始!】 - YouTube
テンプレートを表示

(ブーケ[1])は、日本の女性バーチャルYouTuberグループ「ホロライブ」によるユニット・hololive IDOL PROJECTのアルバム[2][3]。同グループが所属するバーチャルYouTuber事務所・ホロライブプロダクションを運営するCover Corp.から2021年4月21日に発売された[2][3]。ホロライブとしては初となる全国流通アルバムで、2021年2月17日に開催されたhololive IDOL PROJECTのライブ「hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』」にて発売が発表された[2]

制作

本アルバムに収録されている「Floral Circlet」シリーズの楽曲は、総合制作会社・アップドリームおよび音楽クリエイターチームArte Refactが制作のプロデュースを務めた[4]。楽曲制作には、ホロライブの所属タレントの個性を尊重し、複数の作家が書いたデモ音源の中から「hololive IDOL PROJECT」に合うものを見つけてアレンジする方法が採用された[4]。楽曲制作のために集められたデモ音源の数は、1つの楽曲につきおよそ50曲から80曲にのぼった[4]

カバーアート

カバーアートは、本アルバム(CD版)の収録曲の歌唱を担当したホロライブの所属タレント・ロボ子さんさくらみこ夜空メル白上フブキ夏色まつりアキ・ローゼンタール湊あくあ紫咲シオン百鬼あやめ癒月ちょこ大空スバル大神ミオ兎田ぺこら潤羽るしあ不知火フレア白銀ノエル宝鐘マリン天音かなた常闇トワ雪花ラミィ桃鈴ねね獅白ぼたん尾丸ポルカが集合したイラストとなっている[3]

チャート成績

初週14,637枚として、オリコンチャートによる2023年05月03日付の週間 合算アルバムランキング、週間 アルバムランキング、週間 デジタルアルバムランキングにて4位、週間 アニメアルバムランキングにて2位を記録した[5][6][7][8]。また、初週12,373枚として、Billboard JAPANによる2023年4月28日公開のBillboard Japan Hot Albumsにて4位、Billboard Japan Top Albums Salesにて3位、Billboard Japan Download Albumsにて5位を記録した[9][10][11]

収録曲

1から9は「Floral Circlet」シリーズの楽曲、10は「hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』」にて初めて披露された楽曲、11は本アルバムの発売まで未公開だった楽曲、12から14は音楽配信版のみに収録されている、「Floral Circlet」シリーズ以前に配信された楽曲である[2]

  1. Dreaming Days [4:02]
    作詞:本多友紀Arte Refact)、作曲・編曲:本多友紀・酒井拓也(Arte Refact)、歌:白上フブキ夏色まつり紫咲シオン百鬼あやめ癒月ちょこ大空スバル兎田ぺこら宝鐘マリン天音かなた
  2. BLUE CLAPPER [4:08]
    作詞・作曲・編曲:PandaBoY、歌:雪花ラミィ桃鈴ねね獅白ぼたん尾丸ポルカ
  3. 至上主義アドトラック [4:05]
    作詞:はる、作曲・編曲:如月結愛、歌:夏色まつり、大神ミオ不知火フレア
  4. STARDUST SONG [3:42]
    作詞:ricono、作曲・編曲:酒井拓也(Arte Refact)、歌:不知火フレア、天音かなた、常闇トワ
  5. 百花繚乱花吹雪 [3:42]
    作詞・作曲:武田将弥(Dream Monster)、編曲:高木龍一・武田将弥(Dream Monster)、歌:白上フブキ、百鬼あやめ、大神ミオ
  6. でいり~だいあり~! [3:15]
    作詞:松井洋平、作曲:本多友紀(Arte Refact)、編曲:酒井拓也(Arte Refact)、歌:夏色まつり、大空スバル、さくらみこ白銀ノエル、宝鐘マリン
  7. 今宵はHalloween Night! [3:41]
    作詞・作曲:山本恭平(Arte Refact)、編曲:河合泰志(Arte Refact)、歌:夜空メル、紫咲シオン、癒月ちょこ、潤羽るしあ
  8. Suspect [4:24]
    作詞・作曲・編曲:Kyota.、歌:ロボ子さんアキ・ローゼンタール、百鬼あやめ
  9. Candy-Go-Round [4:00]
    作詞:高瀬愛虹、作曲:Devin Kinoshita、編曲:河合泰志(Arte Refact)、歌:ロボ子さん、夜空メル、アキ・ローゼンタール、湊あくあ、不知火フレア
  10. あすいろClearSky [4:38]
    作詞・作曲:森本練、編曲:脇眞富(Arte Refact)、歌:ロボ子さん、夜空メル、アキ・ローゼンタール、夏色まつり、湊あくあ、大神ミオ、さくらみこ、不知火フレア、常闇トワ
  11. 大切フォトグラフ [4:12]
    作詞:森本練、作曲・編曲:伊藤和馬(Arte Refact)、歌:白上フブキ、湊あくあ、宝鐘マリン、天音かなた、桃鈴ねね、Bass:小林修己、All Other Instruments & Programming:伊藤和馬(Arte Refact)、Chorus:ricono、Recording & Mixing Engineer:菊池司(Arte Refact)
  12. Shiny Smily Story [4:12]
    作詞:金丸佳史(onetrap)、作曲・編曲:中野領太(onetrap)、歌:ときのそら、ロボ子さん、さくらみこ、夜空メル、アキ・ローゼンタール、赤井はあと、白上フブキ、夏色まつり、湊あくあ、紫咲シオン、百鬼あやめ、癒月ちょこ、大空スバル、大神ミオ、猫又おかゆ戌神ころね
  13. 夢見る空へ [3:57]
    作詞・作曲・編曲:永塚健登、歌:夜空メル、白上フブキ、アキ・ローゼンタール、夏色まつり、赤井はあと
  14. キラメキライダー☆ [4:47]
    作詞:辻純更、作曲・編曲:石濱翔MONACA)、歌:ときのそら、ロボ子さん、白上フブキ、湊あくあ、白銀ノエル

タイアップ

  • D4DJ Groovy Mix - 本アルバム(CD版)の収録曲全11曲が原曲で実装された[12]

Bouquet(Midnight ver.)

Bouquet(Midnight ver.)
hololive IDOL PROJECTリミックス・アルバム
リリース
ジャンル Lo-Fiチルアウト
レーベル Cover Corp.(CVRD-043)
ミュージックビデオ
【作業用BGM】hololive music studio - lofi & chill mix【ストリーミング配信中】 - YouTube
テンプレートを表示

Bouquet(Midnight ver.)』は、2021年5月7日に配信された、『Bouquet』のLo-Fiチルアウト風リミックス・アルバム[13]

#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Dreaming Days」(Midnight ver.)  
2.「BLUE CLAPPER」(Midnight ver.)  
3.「至上主義アドトラック」(Midnight ver.)  
4.「STARDUST SONG」(Midnight ver.)  
5.「百花繚乱花吹雪」(Midnight ver.)  
6.「でいり~だいあり~!」(Midnight ver.)  
7.「今宵はHalloween Night!」(Midnight ver.)  
8.「Suspect」(Midnight ver.)  
9.「Candy-Go-Round」(Midnight ver.)  
10.「あすいろClearSky」(Midnight ver.)  
11.「大切フォトグラフ」(Midnight ver.)  
12.Shiny Smily Story(Midnight ver.)  
13.「夢見る空へ」(Midnight ver.)  
14.「キラメキライダー☆」(Midnight ver.)  
合計時間:

関連書籍

脚注

注釈

出典

  1. ^ カードリスト”. ヴァイスシュヴァルツ. 2023年12月10日閲覧。
  2. ^ a b c d 音楽ナタリー編集部「hololive IDOL PROJECT、初の全国流通アルバム「Bouquet」発売決定」『音楽ナタリー』、2021年2月18日。2023年1月22日閲覧。
  3. ^ a b c ゆうき「ホロライブ『Bouquet』ジャケットは大神ミオ、白上フブキ、兎田ぺこらなど23人が圧巻の大集合」『KAI-YOU.net』、2021年3月23日。2023年12月10日閲覧。
  4. ^ a b c 友人A; 桑原聖; 菊池司(インタビュアー:倉嶌孝彦)「hololive IDOL PROJECT特集|ホロライブが今、オリジナル曲で勝負する理由」『音楽ナタリー』、2頁、2021年2月10日https://natalie.mu/music/pp/hololive_idol_project/page/22023年12月10日閲覧 
  5. ^ 週間 合算アルバムランキング 2023年05月03日付”. ORICON NEWS. 2023年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
  6. ^ 週間 アルバムランキング 2023年05月03日付”. ORICON NEWS. 2021年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
  7. ^ 週間 デジタルアルバムランキング 2021年05月03日付”. ORICON NEWS. 2023年10月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
  8. ^ 週間 アニメアルバムランキング 2021年05月03日付”. ORICON NEWS. 2021年5月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
  9. ^ Hot Albums[ 2023/04/28 公開]”. Billboard Japan. 2022年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
  10. ^ Top Albums Sales[ 2023/04/28 公開]”. Billboard Japan. 2023年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
  11. ^ Download Albums[ 2023/04/28 公開]”. Billboard Japan. 2021年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月10日閲覧。
  12. ^ ブシロード、『D4DJ Groovy Mix』で女性VTuberグループ『ホロライブ』の楽曲全11曲を原曲で実装決定!」『gamebiz』、2021年2月18日。2023年12月10日閲覧。
  13. ^ ホロライブプロダクション [@hololivetv] (2021年5月7日). "【お知らせ】先日、ホロライブ公式YouTubeチャンネルにて公開された「Bouquet」の lofi & chill mixバージョンですが、このたび各種サブスクリプションサービスでも配信が開始されました本日5月7日0時より公開となりましたので、この機会にぜひご視聴ください". X(旧Twitter)より2023年1月22日閲覧
  14. ^ a b c d e 佐藤ホームズ「ホロライブ ピアノ・ソロ曲集が発売、ころねぽち 大正浪漫テーマの喫茶店とコラボ【VTuberデイリーニュース 4/2号】」『MoguLive』、2021年4月3日。2023年12月10日閲覧。

外部リンク

  • Bouquet - hololive(ホロライブ)公式サイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Bouquet_(hololive_IDOL_PROJECTのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bouquet_(hololive_IDOL_PROJECTのアルバム)」の関連用語

Bouquet_(hololive_IDOL_PROJECTのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bouquet_(hololive_IDOL_PROJECTのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBouquet (hololive IDOL PROJECTのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS